学生の頃から愛用のソプラノリコーダーは、アウロスってメーカーのプラスチック管。
ところが、サークルの全員がヤマハ製を使ってるので、音が合わない。
仕方なく人から借りて使ってたんだけど、
高いものじゃないし、本番前に買っておこうと、先日買いに行った。
リコーダーにはジャーマン式とバロック式の2種類があって、
学校で使ってるのはジャーマン式。
覚えやすいけど音が不安定なので、音楽として使うならバロック式。
もちろん、確認して買いましたよ。
お店の人にもバロック式かどうか確認したし、袋に「B」って書いてるのも確認したし。
なのに、中身がなぜかジャーマン式(>_<)
しかも、レシート捨てた後で気がついた(>_<)
仕方なく、もう一度買いに行き、昨日届いたので練習デビューさせたら。
…音が固い。
なんだろ、小学生が吹く音みたい。
平らにのっぺりして、プラスチックの反響が目立つ音。
吹き込んでないと、こんなに音って違うんだ…。
木ならまだわかるけど、プラスチックの大量生産品でもこんなことが起きるんだなあ。
本番までに吹き込んでも音が丸くならなかったら、借り物で行くしかないー(>_<)
しかしまあ。
メーカーによるピッチの差、 バロック式とジャーマン式、 吹き込み前の音の固さ。
たった2100円のリコーダーだってのに、 いろいろあるもんだわ…。
[0回]
PR