[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
私の愛車は平成7年型の中古のスズキアルト。
リアワイパーも電動ドアミラーもなく、カセットテープしか聞けず、
買った時点で7万キロ行ってて、先日めでたく10万キロ超えた。
点検に出したら、エンジンオイルに若干の漏れが出たので、
次の車検は通らないと言われた。
ウィンドウォッシャー液も、入れたら漏れた。
・・・さすがに買い換えるしか、ないだろう・・・。
ってことで、今日、買って来た。
あああ、買っちゃったよ車。
お金なんかないのに買っちゃったよ車。
実際、安かったのだけれど。
(安売りの軽、新車が新古車価格で買えたと言えば、大体の見当は付くか(笑))
しかし小心者の貧乏人は、金額を考えただけで怖気づくのだ・・。
新車なので、色が選べるそうな。
「白、黒、パールホワイト、グレー、濃いグレー、ブルー、ピンク」。
そりゃ「ブルー」を選ぶよね、当然。
・・・なのに色が切れていて(このへんが安売りの由来)、結局ブルーにはできなかった。
はー。
がっかりしてる私に夫が、
「ウエンツ君の個人用の車は濃いグレーかも知れないじゃないか」
一見優しいようだけど、
自分が運転するときを考えてピンクにさせまいとしてるよね(^_^;)