忍者ブログ
王子・家族・笛。王子主体。
カレンダー
01 2025/02 03
S M T W T F S
1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28
最新コメント
[12/06 花うさぎ]
[10/20 ことこ♪]
[10/20 ☆mari☆]
[09/04 AKIKO]
カウンター
プロフィール
HN:
真理子
性別:
女性
ブログ内検索
バーコード
[1007]  [1008]  [1009]  [1010]  [1011]  [1012]  [1013]  [1014]  [1015]  [1016]  [1017

[PR]

×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

涙溢れたりはしないけど

父親から届いたダンボールを開けば♪

長崎土産がぎっしり。

毎年恒例の同級生旅行に行ったらしい。

73歳になって高校の同級生と遊ぶのは楽しそうでいいな。

親が元気で楽しく遊んでるのは嬉しい。

小金なんか残さなくていいから、

しっかり使って楽しく過ごしてね。


この年になってもいろいろと確執はあるもんだけど、

親の幸せを祈れる関係を保てたことに、感謝。

拍手[0回]

PR

多分恋きっと恋

この年で芸能人相手に片思い満喫て。

自分のイタさは自覚してるんだけど。

・・・何だか切ないよ片思いドゥビドゥビドゥ。

忙しいんだろうけどブログが読みたいよー。


大昔に片思いしてた人が夢に出てくることが、

しばらく前までたまにあった。

目が覚めて、自分のしつこさに呆れたけど

(だってもう顔も覚えてない)、

夢の中で恋愛気分に浸って満足するのなら

それもいいかと思ってたりして。


ところが。

この頃、彼は夢にも出てきません。

消息聞いても興味もわきません。

新しい恋をしてるわけか、ワタシ。

・・・芸能人相手だけどねー。


チョコレート売り場に設置された安っぽい紙の絵馬に、

「一度でいいから近くで会えますように」と書いてみたりして。

オトメ気分を擬似恋愛で補充して、

現実に立ち向かえワタシ。

拍手[0回]

「し」読了

原田宗典「し」、読了。

一時期のものすごく明るい爆笑エッセイ以来、

遠ざかっていたけれど、鬱病だったんだなぁ。

「金曜日の告白」でもあったけど、

無理やりテンション上げなくてはいけない仕事って

鬱病になりやすいんだろうか。

・・・・気をつけてね。


「し」の中に、志賀直哉の文章を引用する形で、

本当に優れたものに出会って感動するとき、自分の中にも

同じものを見出す、という意味の文章があった。

(もっと深い内容だけど、私のポイントはここだった)


誰かが言った言葉の中に、自分を見つけることはよくある。

自分の気持ちを発展させ、考えを深め、衿を正す体験。

一般的に言う「優れた」言葉でなくてもね。

推理小説の一節、ウエンツ君の言葉でも。

知らないのに「好き」と思うのは、

どれだけそういう気持ちにさせてくれるかってことなのかも。

拍手[0回]



忍者ブログ [PR]

graphics by アンの小箱 * designed by Anne