忍者ブログ
王子・家族・笛。王子主体。
カレンダー
01 2025/02 03
S M T W T F S
1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28
最新コメント
[12/06 花うさぎ]
[10/20 ことこ♪]
[10/20 ☆mari☆]
[09/04 AKIKO]
カウンター
プロフィール
HN:
真理子
性別:
女性
ブログ内検索
バーコード
[461]  [462]  [463]  [464]  [465]  [466]  [467]  [468]  [469]  [470]  [471

[PR]

×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

生活っぽいもの。

はー、よく寝た(^_^;)
昨日、いろいろと忙しくしてた反動なのか、
今日はひったすっらグダグダ過ごしております。
昼寝してマンガ40冊一気読をして笛吹きまくって、
あっという間の7時間だったなぁ(^_^;)

隣家のお嬢様は無事にタミフルが効いて回復しつつあります。
もちろん、私も息子も問題ナシ(^^)v
でも昨日、息子のアレルギーの検査のために小児科に行ったら、
急な高熱で、って訴えてるお母様もいらっしゃったなぁ。
ぐったりしてる様子で点滴を受けてて気の毒だった(T_T)
・・そんな中、いっくら言ってきかせても、マスクをおでこにかけてましたがうちの息子は(T_T)

さてそんな中、昨日はリコーダーの練習日。
今月は3回も本番がある♪
まず8日に、町内会「いきいきクラブ」で、メンバーの快気祝いの演奏。
12日には地元老人ホームボランティア、
18日には別の地域の老人ホームボランティア。

8日は2曲吹くだけだし、12日も10分程度の演奏でいいんだけど、
18日は30分も吹くらしい。
日本の童謡メインの軽い演奏会だけど、
やっぱり発表の場があると嬉しいものよねー♪
新しいアルトリコーダーもいい音で鳴ってくれてることだし、
喜んでもらえる演奏ができるように、練習するぜ練習するぜっ!

拍手[0回]

PR

明日は。

夜になったら元気になってきたので、
ワタクシはインフルエンザではない模様(^^)v

公式さん見たら、会報昨日発送だったのね(*^_^*)
私、6月にFCの期限が切れてるはずなので、早いとこ入金したいー!!
早く届かないかなぁ。

明日は、リコーダー吹いてランチして、
インフルエンザの御近所さんに差し入れる料理作って、
夕方は息子のアレルギー検査で病院に行く予定。
そして夜はDTDXだぁぁ♪
これで会報も届いたら幸せだよねー(*^_^*)

拍手[0回]

がんばる。

今日と明日はリコーダー練習。
夏休み終わったし、がんばるんだい。

次は9月12日に老人ホームで、
10月31日に市民センターの読み聞かせで、
11月にはリゾートホテルで吹く予定。
盛りだくさんで楽しみ楽しみ♪

私たちはプロにはなれない、ただの道楽なんだよねー。
よくメンバーに、
「王子に貢いでるお金で楽器が買える」ってからかわれるんだけど、
CD1枚や雑誌1冊とくらべて、音楽にかかるお金はやっぱり大きい。
JUNON5冊で楽譜1冊だし、
リコーダーのCDは王子様方のCDより高いことが多いし。
(・・・ん?でも通常版と限定版買ったら同じ・・・なのか・・?)
まして楽器買うとか、レッスン受けるとかなったら、もうもう(T_T)

それでも、吹くからには拍手が欲しくて、
そのためには本気で練習しないといけなくて。
そのためにはやっぱり投資も必要で、
投資したからにはやっぱり拍手が欲しいね。
って話しながらランチ食べた本日。

「おし、頑張る!」と言ったら、
「ウエ〇ツも頑張ってるよねー、いっぱい見るし」
「CMの車買いたくても今は我慢するのよ」
と言われましたん♪
えへへ、見ててくれて嬉しかったん♪
そうよ王子だって頑張っているのよ(^^)v

拍手[0回]



忍者ブログ [PR]

graphics by アンの小箱 * designed by Anne