忍者ブログ
王子・家族・笛。王子主体。
カレンダー
01 2025/02 03
S M T W T F S
1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28
最新コメント
[12/06 花うさぎ]
[10/20 ことこ♪]
[10/20 ☆mari☆]
[09/04 AKIKO]
カウンター
プロフィール
HN:
真理子
性別:
女性
ブログ内検索
バーコード
[481]  [482]  [483]  [484]  [485]  [486]  [487]  [488]  [489]  [490]  [491

[PR]

×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

息子。

今日はハチの避妊手術。
不安で怒りまくってるハチを病院に渡して、暗い気分での帰り道のこと。

気分転換に寄った図書館でそれぞれ本を探していると、半泣きでやってきた息子。
「お母ちゃん、僕、悲しい絵本読んじゃった」

…よりによって、子猫が交通事故にあう絵本を読んじゃったんだそうで(--;)
涙をこらえながら筋の説明する息子が、
みょーに可愛らしく思えたりもしたわけですよ。

更にスーパーに寄って、雑誌コーナーを通ってる時のこと。
『子どもの叱り方』っていう雑誌を見て、
「お母ちゃん、『子供の作り方』って本があるよ!」

…いや、それは絶対スーパーには置いてないから(笑)
暗い気分が一気に明るくなったりもしたですよ(^^;)

ハチは結局、入院はさせずに、夜に引き取りに行くことになりました。
あと3時間、我慢しててね、ハチ。

拍手[0回]

PR

日常。

今日は久々のリコーダーの日で、新しいアルトのお披露目♪
音も評判よくて、よかったよかった。
これでメンバー全員が木製の笛を持ったことになるわけで、
「いよいよ本格始動だー」なんて皆様気合い入ってた。
買うのが遅れてごめんなさいーm(__)m

前回の町内会での演奏も評判がよかったらしく、
「また町内会のイベントで演奏してほしい」って依頼もあったって。
この地域出身の建築会社社長さんのおうちで演奏しようって話もあるらしい。
なんでもその社長さんは大変気前がよいお方らしく・・もごもご。
懇意にしていただければ今後もいろいろ・・・もごもご。

うーん、なんか、売り込みに必死な新人芸人さんの気分(笑)
吹かせていただけるなら、いつでもどこでもやりまっせ♪
はっきりしてるのは、10月末の市民センター「お話会」での演奏だけだけどね(^_^;)

さてさて。
明日はいよいよ、ハチ子さんの避妊手術。
あれから一度も吐いたりすることもなく、元気一杯。
本日7時からはご飯もあげてない。
今は私のお布団の上で、アンモナイトのように丸まってるし。

明日一日我慢してね。
明後日には一番におうちに連れて帰ってあげるからねっ!

拍手[0回]

サプライズ。

やはりスタジオのお寿司がお寿司がお寿司がぁぁぁ。
しかし羨ましくてたまらないかといえば、そうでもないのでしたよ。

だってね。
羨ましいって思うためには、
私もそうなりたいって気持ちが必要なわけで。

私、口あけた顔のアップを、見せられる容姿じゃないんだもん。
…同じ土俵にすら立てないんだもん(T_T)

あああ、切ないわあ。
風呂入ってパックしよっと。

そうそう。
スタジオの子、ライブグッズのシュシュしてたなぁ(*^_^*)
あれは可愛かったー♪

拍手[0回]



忍者ブログ [PR]

graphics by アンの小箱 * designed by Anne