忍者ブログ
王子・家族・笛。王子主体。
カレンダー
01 2025/02 03
S M T W T F S
1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28
最新コメント
[12/06 花うさぎ]
[10/20 ことこ♪]
[10/20 ☆mari☆]
[09/04 AKIKO]
カウンター
プロフィール
HN:
真理子
性別:
女性
ブログ内検索
バーコード
[482]  [483]  [484]  [485]  [486]  [487]  [488]  [489]  [490]  [491]  [492

[PR]

×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

アイスショー。

午後はひたすら昼寝してしまって、
ようやくアイスショーの録画を見たのは夕飯食べながら。
なので、落ち着いて見られなかったん(T_T)

でも、王子の華麗な衣装や
(あれはスケート衣装風に狙ったわけでしょーかね?
 スタイリストさんはいつも楽しそうだ(笑))、
華麗な卓球姿(笑)や言い訳を楽しませていただきました♪
王子って大抵のスポーツはできそうな気がするんだけど
(いざというときの野球以外は(笑))、
わざと苦手なスポーツをやらせてみたくなっちゃうなぁ( ̄m ̄*)

ショーを見てるときの感想はきちんと聞いてないんだけど、
小塚選手の演技を見たときの感想が好き。
うろ覚えで申し訳ないけど、「純粋さとロックが合ってる」だったっけ?
安藤選手の演技のときにも、
「音楽に合わせてるんじゃなく、音楽がくっついてる」って言ってたよね?

・・感想が音楽、なんだなー(*^_^*)

純粋さとロックが合うってのは、王子を見てたらわかるけどね(^^)v

拍手[0回]

PR

プール当番。

えーと、たとえば。
小学生の頃の王子のご近所の方とか、
王子のお友達のお母様、なんてのは本当に美味しいポジション。
そういう、羨むべき方々は確実にいらっしゃるんだよなぁ。

ところでワタクシ、本日は小学校のプール当番。
監視員さんの補助で、子どもたちのプールを見張ってきましたよ。
ひょっとしたらこの中に将来のスターがいるかもしれなくて、
私はスターのセミヌードを見てるのかもしれない。
将来、今の私のポジションを羨む人がいるのかも。

しかし。
未来はどうだろーが今現在はただの子どもなのよ。
飛び込むなっ!
トイレに行ったあとは消毒槽にちゃんと浸かれっ!
ロープ引っ張るなぁっ!
唇が紫になってるんだから、さっさと家に帰れーっ!
ちなみに本日9時時点の気温は20度。
寒いのにほんとに元気だね君たちは。

ところで、先日の鬼太郎の映画の感想言い合ってる子がいましたよ。
「俺、千年呪い歌は映画館で見たもん」
「あ、俺も見た」
「俺はその前のも見た」
・・・いい子たちじゃないかぁ♪

拍手[0回]

王子ブログ。

グリーンサム(緑の親指)は植物を育てるのが上手な人で、
ブラックハンドっつったらどっかの秘密結社だったっけか??
王子はいったいどちらを目指してるんだってくらい、
意味深にも取れるブログ・・のような気もする。
しかしまぁ、素直に受け取ることにしたいっす。

私が同じように深く後悔したのは大学生のときかなぁ。
寮で育てていた観葉植物を枯らしてしまったとき。
これも4年目くらいで枯らしたので、すっごく悲しかった。
今でもその鉢植えは、「飼った」と言いたいくらいの気持になる。

なのに、今の私のこの有様はなんでしょーね。
愛していたスパティフィラムも枯れて久しく、
育てやすいはずのオリヅルランもあっという間。
唯一ポトスだけが、この過酷な環境に適合してる。

王子は情が深いなあ。
何かを切り捨てるのが嫌いなんだろうなぁ。

・・・あ。
また深読みしてしまいそう(-_-;)

拍手[0回]



忍者ブログ [PR]

graphics by アンの小箱 * designed by Anne