葉桜・はざくら。
王子・家族・笛。王子主体。
管理画面
カレンダー
01
2025/02
03
S
M
T
W
T
F
S
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
リンク
管理画面
新しい記事を書く
黄桜・きざくら。
☆*★瑛士をしゃべらナイト★*☆
authentic self
いつかは空まで。
marecorder(ついったー)
最新コメント
③次回?
[12/06 花うさぎ]
話題になってたの??
[10/20 ことこ♪]
すーごーいー!
[10/20 ☆mari☆]
無題
[09/04 AKIKO]
最新記事
王子ブログ。
(01/09)
前後しましたが。
(01/05)
鹿児島の地図。
(01/05)
仙台女子会。
(12/28)
ぐだぐだ。
(12/14)
カテゴリー
未選択 ( 0 )
メモ ( 6 )
携帯 ( 51 )
ぐだぐだ ( 1951 )
感想 ( 289 )
生活っぽいもの ( 340 )
家族 ( 254 )
リコーダー ( 84 )
本 ( 74 )
絵日記 ( 9 )
妄想竹 ( 6 )
アーカイブ
2013 年 01 月 ( 3 )
2012 年 12 月 ( 12 )
2012 年 11 月 ( 7 )
カウンター
プロフィール
HN:
真理子
性別:
女性
ブログ内検索
バーコード
[
488
] [
489
] [
490
] [
491
] [
492
] [
493
] [
494
] [
495
] [
496
] [
497
] [
498
]
2025.02.02
[PR]
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
2025/02/02 (Sun)
2009.07.26
お盆。
スーパーのお盆コーナーにて。
右の落雁は実家でもどこでもあったけど、
左のお団子型落雁はこっちに来て初めて見た。
私が知らなかっただけなのかなあ?
それと、こちらでは、お盆のお供え物を蓮の葉っぱの上に置くらしい。
蓮の葉っぱをスーパーで見たときにはびっくりしたんだけど、
これも私が知らなかっただけ?
最初、中華ちまきの材料かと思っちゃった(^^;)
[0回]
PR
2009/07/26 (Sun)
生活っぽいもの
Trackback()
Comment(0)
2009.07.25
作った。
ご近所ママ友に頼まれた、お子ちゃまの水泳用ラップタオル。
余った子供用タオルケットで作れないか、ということだったのでやってみたんだけど、
結構いけるものですなあ。
幼児用のタオルケットって、
子供が育つと使えないし捨てるのももったいないし、
場所ふさぎで困るんだけど、これはいいリサイクルかも。
オマケとしてハンドタオルと頭に巻くタオルも作ってみたけど
(ただ縫っただけ(笑))、
気に入ってもらえるかしらー♪
久々に主婦っぽい1日でした。
[0回]
2009/07/25 (Sat)
生活っぽいもの
Trackback()
Comment(2)
2009.07.25
買った。
お金もないのに買っちゃった┓( ̄∇ ̄;)┏
小さいほうは今までも使っていたソプラノで、
大きいほうが今日買ったアルトリコーダー。
アルトでキーがついてるのは珍しい…かな?
どちらも「モーレンハウエル」というドイツのメーカーのもの。
ドイツってだけで嬉しいのがファン心理ですなぁ♪
王子のような、深い素敵な音が出せるように頑張るぞー!
…と言っても、1ヶ月は慣らし時間。
1日10分しか吹けないのよね。
私色にしっかり染め上げてやるぜ(^-^)v
[0回]
2009/07/25 (Sat)
リコーダー
Trackback()
Comment(0)
忍者ブログ
[PR]
graphics by
アンの小箱
* designed by
Anne