忍者ブログ
王子・家族・笛。王子主体。
カレンダー
01 2025/02 03
S M T W T F S
1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28
最新コメント
[12/06 花うさぎ]
[10/20 ことこ♪]
[10/20 ☆mari☆]
[09/04 AKIKO]
カウンター
プロフィール
HN:
真理子
性別:
女性
ブログ内検索
バーコード
[512]  [513]  [514]  [515]  [516]  [517]  [518]  [519]  [520]  [521]  [522

[PR]

×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

サプライズ。

お店に入るときの王子の後ろ姿がいいっ!
なんかたくましいの!
うわあ、あんなに背中広くてたくましかったっけ?

んで、瞳は青いし、唇と莓ソースは同じ色だしっ!
王子見てるだけで瑛養バランスばっちりよねえ(〃▽〃)

しかしスタジオの王子の髪の毛クルクルはすごかったな。
あれですね、東京も大雨だったんですね(笑)

パイの店を見て、
「お母ちゃんが作るもので、他人様に出せるようなもの、あるかなあ」
と言ってみた。

「今日のホッケの開きはうまかったぞ」と夫。
うん、それは私、焼いてるだけだからねー。

「お母ちゃん、僕、冷や奴好きだよ」と息子。
うん、それは私、切ってるだけだから…。

…ケンカ売ってるのかあんたら(-.-")凸

拍手[0回]

PR

雨なのでJUNON。

JUNON感想♪
・・っても、雨が結構好きな私としては、ちょっと寂しい内容だったり(T_T)
王子、雨が嫌いだったのねー(T_T)

でも、都会にいたらそうかもなぁ。
山の緑が鮮やかにぬれたり、
いつもの小川がざあざあ流れてたり、
雨の音で目が覚めたりするのは、山の特権なのかも。

蒸し暑いときに、まっくろな雲が広がってきて、
生暖かい風が吹いてきて、
最初の大きな雨の一滴がコンクリートの上に落ちるのを見るのも好き。
そして焦って洗濯物を取り込んで、「間に合った!!」って喜ぶのも好き(笑)

ただ、仙台の雨はちょっと景気悪くって苦手。
鹿児島の、スコールのような雨が恋しくなることもある。
一度、台風間近の、もっのすごい雨の中、
わざと傘をささずに帰ったことがあるけど、気持ちよかったもん♪
もう、下着の中までシャワー浴びたような状態で。
実家も田舎で、人気がないからできたことだけど(^_^;)

そうそう。
雨が降って一番嬉しいのは、「これで水やりしなくてもOK♪」ってことかも(笑)
だって雨が降らなかったら、毎日水遣りしなくちゃいけないもーん。
水道代がお得だもーん。

ついでに言うと、室内の鉢も、我が家に対応できるものだけが生き残るけど。
葉っぱがしんなりするまで耐えて、その後大量の水を与えられる。
そういう過酷な環境で生き延びる、生命力の強い植物。
・・うちのポトスはほんとに元気です。

ああ、ほんとに王子の爪の垢が欲しいわ(T_T)

拍手[0回]

やってみたい。

最近やってみたいのが、
たっちさんのブログに載っていた、「トモダチコレクション」ってゲーム。

なんでも、顔も性格も自分で設定できるし、
誰かモデルに作ることもできるらしい。
そして作ったキャラが、自由に一つの島で恋をしたりケンカしたり友達になったり・・。
http://ameblo.jp/the-touch/entry-10288290711.html

たっちさんの作ったキャラのとむくんたら、本気でそっくりだなぁ(笑)

これは・・やってみたい。
やってみたいぞおおおおお。
もちろん自分そっくりのキャラも作る。
というか、女性は私一人しか作らないっ!!!
もし何なら、男性キャラも王子一人だけでもいいっ!!!
(そういう設定できるのかなぁ?)
そして島で・・ふふふふふ。

えーと。
息子にはゲーム禁止って、DSも没収してるんですけど、
どうすればこっそりできるでしょーか(^_^;)

拍手[0回]



忍者ブログ [PR]

graphics by アンの小箱 * designed by Anne