忍者ブログ
王子・家族・笛。王子主体。
カレンダー
01 2025/02 03
S M T W T F S
1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28
最新コメント
[12/06 花うさぎ]
[10/20 ことこ♪]
[10/20 ☆mari☆]
[09/04 AKIKO]
カウンター
プロフィール
HN:
真理子
性別:
女性
ブログ内検索
バーコード
[565]  [566]  [567]  [568]  [569]  [570]  [571]  [572]  [573]  [574]  [575

[PR]

×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

新型。

フェーズ5って聞くと、やっぱり心配になっちゃうわけで、
本日は備蓄品の買出し。
米と味噌と海苔と調味料と缶詰類、
使い捨てマスクにティッシュ・トレペ・各種洗剤、
ハチのごはんも万全です。

・・と思ったら、切れかけてるシャンプー詰め替えを買い忘れた(T_T)
私のやることってこの程度ー(T_T)

今回のを「豚インフルエンザ」と呼ぶのはおかしいって、他の人も思ったんだろうか。
昨日くらいから、一斉に「新型インフルエンザ」と呼ぶようになってるみたい。
確かに、王子が言ったとおり、豚肉で感染するわけでもないし。
単なる由来を示してるだけだもんね。

それって私を「鹿児島まるみ」と呼ぶような・・
王子を名前でなく、「ドイツ・アメリカウエ○ツ」と呼ぶような・・
・・・えーと、あんまり適切な比喩じゃない気がしてきましたよー(^_^;)

何にしても、あんまり広がりませんように。
弱毒性のままで変異しませんように。
王子はもちろん、舞台出演者・関係者の皆様が感染しませんように。
お友達が感染しませんように。
皆様、身体に気をつけて、乗り切りましょうねぇっ!!

拍手[0回]

PR

あら?

今日の王子のフォト便り、
写真はバスケ王子なのに、表情がバイク王子で素敵~♪

・・って思ってたら、金網(?)ごしに見慣れた黄色のバイクが。

そうか、お隣だったのね?
よく見れば、以前のフォト便りでもちゃんとわかるんだけど、
ワタクシようやく今気付きました(^_^;)
スタジオって不思議な構造になってるんだなぁ。
この中のどこかに、オザ君を抱いてたお部屋もあったりするのかしら。

なんか、昔話の「うぐいすの里」なんてのを思い出しちゃった(^_^;)
山奥のお屋敷に娘が住んでいて、十二の座敷があり、
一つずつ開けてみると十二ヶ月のいろんな風景が見える。
でも、開けてはいけないって言われた最後の座敷を開けると、
鶯の鳴く声がして、娘も屋敷も消えてしまう、って物語。

うーん・・・。
みょーに深いかもー。
深夜モードだからかな、もう寝ようっと。

拍手[0回]

連休。

気が付けば連休に突入してたのねー。

と言っても、明日・明後日は息子も夫も通常通り。
私もリコーダーあったり水泳教室あったり、家庭訪問あったりで忙しい。
4日にも夫の仕事が入っているので、
2日、3日&5日、6日という、飛び石連休。

なのに。
レオナール・フジタ展に行って、
蔵王の日帰り温泉に行って、
海に釣りに行って、
映画にも行って、
のんびりもしたい。

・・・ムリでしょそれは(T_T)
4日しかないんだってばー。

とにかく、まずはフジタ展に行かなくちゃだよね♪

拍手[0回]



忍者ブログ [PR]

graphics by アンの小箱 * designed by Anne