忍者ブログ
王子・家族・笛。王子主体。
カレンダー
01 2025/02 03
S M T W T F S
1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28
最新コメント
[12/06 花うさぎ]
[10/20 ことこ♪]
[10/20 ☆mari☆]
[09/04 AKIKO]
カウンター
プロフィール
HN:
真理子
性別:
女性
ブログ内検索
バーコード
[567]  [568]  [569]  [570]  [571]  [572]  [573]  [574]  [575]  [576]  [577

[PR]

×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

もっと。

本日はMOREを立ち読み(^_^;)
写真もよかったし、本当は買いたかったんだけど、
なんせ舞台に向けて超・超・超緊縮財政中(T_T)
ああ、目がカメラならいいのに。

なので、以下の文章はすべて記憶だけが頼りっす。

「初舞台なのに安心して見ていられるのは、随所に見られる器用さゆえだろうか」
というインタビュアーさんの言葉に対して、

・昔から器用だとよく言われている。
・RPGのゲーム等でも、ストーリーを進めるよりもキャラを育てるほうに熱中した。
 今でも先を見るよりも、目の前のことを楽しむことに力を注いでいる。
 それを器用と言うのであれば、器用というのはとても嬉しい褒め言葉だ。
・器用貧乏という言葉もあるが、
 なぜ、いい言葉なのにわざわざ貧乏なんてつけるの?と思う。

という回答をしている王子。
長い引用になってしまって(記憶だけど)、申し訳ないっす。

王子の言葉が真実であれば、どう考えても、王子はいわゆる「器用」ではなく。
それなのに「器用」といわれることへの違和感を、ずっと持っていたのかしら。
でも、自分のやり方を指して器用と言うのであれば、それは嬉しい、と。

・・・そしておそらく、「お前は器用貧乏だ」なんて言葉も言われたんだろうな・・。

いちいち反論するわけにもいかないだろうし、
そしたら王子の言葉になっちゃうよね。

王子の言葉は一見的外れに見える時もあるんだけど、
流れを読むと、「・・・確かにそれしか言えないなぁ」って感じる。
そこがそこも、たまんなく好きなんだなー。
もっともっと、王子の思考を知りたい。流れを教えて欲しい。

ところで、昨日の「豚インフル」。
王子の脳内ではどういう流れだったのか、かなり知りたいんだわ。
「豚肉から移らないのにこの名称では、風評被害が心配ですね」
にならなかった理由が、絶対あるはずだ(笑)!!
どっかに何かこだわりツボがあるんだろうなー。

拍手[0回]

PR

山歩き。

今日は息子の授業参観振り替え日で学校お休み。
夫も代休取ってお休み。
なので、待ちに待った山歩きー♪

20090427151448.jpg昨日までの雨で小川が増水してた。

奥のほうの、小さな河原に、
(多分)ミソサザイ発見。
すっごく小さな鳥なんだけど、
それは大きな声で鳴くの。

顔をあげて精一杯歌う様子は、
小さいくせに逞しくて力強いんですわ。

実は初めて福井で王子の歌う姿を見たときに、
ミソサザイを連想してしまったんだな(^_^;)








20090427153958.jpg
図鑑で調べたら、
「タマキクラゲ」らしい。
「食」に○が付いていたけど・・・(笑)
さすがに怖くて取らなかった(^_^;)















20090427163643.jpg本日の収穫、タラノメの山!!
ちょっと開きすぎのもあるけど、
全部天ぷらにしていただけます。
ほろ苦くて、ホコホコしてて、美味しいんだぁ。
タラノメのてんぷらだけは食べ飽きない!!と、
地元奥様方も仰っております。
美味しかったわ♪
 


 



 

 

拍手[0回]

うわぁぁぁ。

私、ほんとに、すでに連休突入してる人もいるって気づいてなかった。
なんだか、まだ4月20日付近だって思い込んでたー。

お友達から確認メールをいただいて、急に気付いたの。
ひょっとして、もう、27日だった?
あと4回寝たら、舞台始まっちゃう?

・・し、信じられない・・・・。

じゃなくて。
すみません、皆様、本当にご迷惑をおかけしてますm(__)m

拍手[0回]



忍者ブログ [PR]

graphics by アンの小箱 * designed by Anne