忍者ブログ
王子・家族・笛。王子主体。
カレンダー
01 2025/02 03
S M T W T F S
1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28
最新コメント
[12/06 花うさぎ]
[10/20 ことこ♪]
[10/20 ☆mari☆]
[09/04 AKIKO]
カウンター
プロフィール
HN:
真理子
性別:
女性
ブログ内検索
バーコード
[602]  [603]  [604]  [605]  [606]  [607]  [608]  [609]  [610]  [611]  [612

[PR]

×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

春。

息子も完治したし、夫が今日は休みだし、というわけで、
息子を夫にまかせて一人で長距離ウォーキング。

20090327160516.jpg
柳の枝に猫がいる・・・
わけじゃなくて、猫柳ってこれ?

活花やってたとき、
赤目柳って聞いた気がするんだけど。

ほんと、ふかふかのすべすべ。
でも、ハチの毛よりもかなり短いかな。












20090327164527.jpg本日は最低気温がマイナス4度。
それでも、菜の花は咲いている!!

意外に寒さに強いと思うんだなー。
鹿児島でも1月に菜の花マラソンってあるけど、
あれも結構寒かった気がするもん。















20090327164902.jpg20090327164850.jpg




















近所の農家が栽培しているしいたけ。
それはいいんだけど、収穫してよお。
道路のすぐ横に、美味しそうなしいたけが沢山あって、
しかも放置しててどんどん痛んでくるのを見ると、
・・・悪心が湧きそうな気がするじゃないか(^_^;)

拍手[0回]

PR

よかった。

息子の小児科と耳鼻科の受診完了。
小児科はともかく、耳鼻科がちょっと心配だったんだけど、
聴力が正常値だったので安心したー!!
以前、少々低めだったんだよねー、聴力。
ああ、よかった。

もう一つよかったこと。
エビのアレルゲンの数値が、ずいぶんさがって、陰性になっていた。
イカはまだ擬陽性なんだけど、エビは大丈夫そう。

なので今日はインフルエンザの快気祝いに回転寿司に行って、
息子に久々のエビを食べさせた。
これで、散らし寿司にもエビを使えるなぁ。
エビオボロの入った厚焼き玉子も大丈夫。

今まで、食べられない物が増えるばかりだったので、
こういうのがあると、本当に嬉しい。

まぁ、食べさせすぎはしないけどね。
給食の話し合いをしなくちゃなあ。
・・・ああ、また栄養士さんとバトルだあ・・・。

拍手[0回]

子ども。

息子の病気中に急激に仲良くなった二人。

ハチはいつも、息子に追いかけ回されてたんだけど、
病気中はそんなこともなく、大好きなお布団に眠ってたもんね。

息子も、いつもはすぐ逃げちゃうハチが、一緒に眠ってくれるのが嬉しくてたまらなかったらしい。
寝室には入れないから、ハチと眠ることも初体験だし。

と、非常に仲良くなった息子と娘ですが、
息子、完全回復して本日床上げ。
そしてまた、嫌がるハチを追いかけて無理やり抱きしめております。

…でも、前よりはハチが嫌がってない気がする♪



拍手[0回]



忍者ブログ [PR]

graphics by アンの小箱 * designed by Anne