忍者ブログ
王子・家族・笛。王子主体。
カレンダー
01 2025/02 03
S M T W T F S
1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28
最新コメント
[12/06 花うさぎ]
[10/20 ことこ♪]
[10/20 ☆mari☆]
[09/04 AKIKO]
カウンター
プロフィール
HN:
真理子
性別:
女性
ブログ内検索
バーコード
[611]  [612]  [613]  [614]  [615]  [616]  [617]  [618]  [619]  [620]  [621

[PR]

×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

満開。

ウォーキング中に。

暑さ寒さも彼岸まで、こちらも梅が満開。

日本勝利おめでとー♪



拍手[0回]

PR

やってみた。その4

やっぱりこちらもやらなくっちゃ♪

******

てっぺい、元気にしてる?
今でもカブトムシを育てていますか?なぜか幼虫からメスしか育たない残念なてっぺいをなつかしく思います。

穏やかなてっぺいに私が「引っ張っていってくれないから乗り換える」と宣言してお別れすることになったあの日から、もう8年が経ったのですね。月日が流れるのは早いものです。

お手紙を書いたのは、何か伝えたいことがあるとか用事があるとかではないんです。ただなんとなく学校の前を通ったらなつかしくなって、思いつくままに書いてみようと思い立っただけなんです。ふふ。

今あのころの付き合いをあらためて考えてみると、なんだか、私が空回りしていたのかなぁと思って恥ずかしくなります。てっぺいは、なんだかんだと文句ばかり言う私に「そのツンツンしたところがかわいいんだよな」なんて理解を示してくれたけれど(何様だとも思ったけれど)、私はずっと子供のままでしたね。あのころからすでにてっぺいはおじいさんのように穏やかでした。

あ、私っててっぺいにとって初恋の相手ですよね?そういえばてっぺいはなんだか最初から自信満々だった印象があります。初キスの後も「君はあっさりしたキスするんだね」って評論家みたいに言われたなぁ…。私が早めに終わらせたかっただけだったんですけどね(笑)。

まだ付き合い始めたころ、てっぺいは気分が盛り上がって「いつか必ず結婚しような」って言っていましたよね。私は適当にごまかしましたが、嬉しそうなてっぺいの顔を忘れません。今思えば完全に詐欺ですけど、今でもみんなにそう言っていますか?

恋愛を総合的に考えれば、私はてっぺいと付き合えてよかったなぁと思います。当時は少し恥ずかしかったし疲れたけれど、私が男性のように強くなれたのも、てっぺいがどこか頼りなかったおかげだと思っています。

いろいろ書きましたが、私はてっぺいが大好きでした。これからもてっぺいらしさを大切に、夢のドS女性を探しながら(笑)、いつか幸せになってください。

またいつか会いましょう。では。

P.S. ゲーセン以外のデートコースを開拓しましたか?

*****

ゲームマニアなのはそれっぽい。
でも、ドS女性を好むかどうかは・・・知らない(笑)

拍手[0回]

やってみた。その3

つい・・出来心で・・。
http://letter.hanihoh.com/q/

***

瑛ちゃん、ひさしぶり。
もうミニスカートを見ると「けしからん」と言うクセは治りましたか?毎日のように怒っていた瑛ちゃんをなつかしく思います。

泣きじゃくる私に瑛ちゃんが「好きだけど別れなくてはいけないときもある」などときれいごとを並べてお別れすることになったあの日から、もう8年が経ったのですね。月日が流れるのは早いものです。

お手紙を書いたのは、とくに用事があるわけではないんです。ただふと思い出して懐かしかったので、思いつくままに手紙に書こうと思いました。ふふ。驚いたかな?

今振り返って考えてみると、結局瑛ちゃんって、私に興味がなかったんじゃないかなぁと思います。私から何も言わなければ連絡は全然くれないし、私が瑛ちゃんの財布からお金を盗んでも気付かないくらい。あのころ寂しがっていた私に、慰めようとして「寂しいなら寂しいと思わなければいいんだよ」なんて言ってましたね。今でも子供じみているのかなぁと想像すると少し笑いがこみあげてきます。

そういえば瑛ちゃんにとって初恋の相手が私だったんですよね?最初のころの瑛ちゃんは、なんだかキスするときも勢いありすぎて、あのときは少し怖かったんですよ。慣れてくるとやけに自信をつけていましたね。「おれうまいだろ」って(笑)。

瑛ちゃんは付き合った当初から思いやりに溢れていて、「一生おれについてきてもいいよ。女はおまえ一人でいいから」と言ってくれましたね。何様かと思いましたが、すごく嬉しくもありました。その後、結局何人にそのセリフを言ったんですか?それからのこと知りたいです。

全体的に言えば、私は瑛ちゃんと付き合えてよかったと思っています。あれでも瑛ちゃんなりに一生懸命頑張ってくれたのだろうし、自分もだいぶ寛容さが鍛えられました。どうもありがとう。

いろいろ書きましたが、私は瑛ちゃんが大好きでした。これからも瑛ちゃんらしさを大切に、そして当時のように猪木のモノマネをみんなに披露しながら(笑)、幸せをふりまいてください。

またいつか会いましょう。では。

P.S. 将来マッチョになるって言ってましたよね?どうなりましたか?

*****

名前と誕生日はそのまま、
質問は私が思う王子でやってみたらこうなった(笑)

前半はともかく。
・・・猪木のモノマネは今でも得意みたい。
・・・うん、幸せをふりまいてるよ。
・・・マッチョへの夢は諦めてないようで、トレーニングも続けてる。

みょーに・・はまる(笑)

拍手[0回]



忍者ブログ [PR]

graphics by アンの小箱 * designed by Anne