忍者ブログ
王子・家族・笛。王子主体。
カレンダー
01 2025/02 03
S M T W T F S
1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28
最新コメント
[12/06 花うさぎ]
[10/20 ことこ♪]
[10/20 ☆mari☆]
[09/04 AKIKO]
カウンター
プロフィール
HN:
真理子
性別:
女性
ブログ内検索
バーコード
[618]  [619]  [620]  [621]  [622]  [623]  [624]  [625]  [626]  [627]  [628

[PR]

×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

金告

金告を見ていた息子の言葉。

「お母ちゃん、この番組、『しかし』ばっかり言ってるね」

うん、いいところに気がついたね♪
波乱万丈にするコツだよなー、『しかし』って言葉。

「幸せの絶頂にいました。・・しかし」
「突然の出来事で、人生が一変したのです。・・・しかし」
「どんなときにも笑顔を忘れないと誓いました。・・・しかし」
「またも人生のどん底。すべてを捨ててしまおうかと思いました。・・・しかし」
「やり直そうと決意しました。・・・しかし」

大体このパターンか?
禍福はあざなえる縄の如し(笑)

拍手[0回]

PR

ウォーキング。

体重は一向に変わらないのだけど頑張っております。

早足で歩くと、お尻が筋肉痛。
かなり上の、腰に近い部分まで痛い。

…ひょっとして、若い頃のお尻はここから始まってたの?
加齢と運動不足と脂肪の増加で、こんなに下にさがったの?
5歳のお嬢様の、見事に丸いお尻と比べると、ただ涙(T_T)
もう無理だわ(T_T)

画像は途中にあったタラの木。
今はただのとげだらけの枯れた棒だけど、
あと1ヵ月もせず、美味しいタラノメが出てくる。
例えダイエット中でも、タラノメの天ぷらだけは食べる!
天然物は、市販品なんかとは比べものにならないんだいっ!

この場所、覚えておかなくちゃ♪



拍手[0回]

浮世風呂。

ウォーキング後、夫と日帰り温泉に行った。

その温泉は大規模な共同浴場で、
足ツボだのアロママッサージだの垢すりだのもある。
ただ、そういうのはえっらく高いけど。
2万円くらい持って、朝からずーっと居続けて、
そういうコースを全部頼みまくっては温泉に入るってのを、
1度やってみたいなぁ。

平日なのに結構混んでたけど、
春休みになった人も多いからかな?

「いつもは仕事帰りに来てるんです」って言ってる人がいたり、
泉質についてアツく語ってる人がいたり、面白い。

地元の人なのか、年配の方が二人、大声で喋ってた。
「○○さん、脂肪吸入したんだって」
「はぁー、そんでどうなったの?」

どうなったのかすっごく知りたかったんだけど、
おばちゃんたちはそのままサウナ室に入っていきました(笑)

拍手[0回]



忍者ブログ [PR]

graphics by アンの小箱 * designed by Anne