忍者ブログ
王子・家族・笛。王子主体。
カレンダー
01 2025/02 03
S M T W T F S
1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28
最新コメント
[12/06 花うさぎ]
[10/20 ことこ♪]
[10/20 ☆mari☆]
[09/04 AKIKO]
カウンター
プロフィール
HN:
真理子
性別:
女性
ブログ内検索
バーコード
[659]  [660]  [661]  [662]  [663]  [664]  [665]  [666]  [667]  [668]  [669

[PR]

×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

A型で。

おともだちに教えていただいた、「血液型自分の説明書メーカー」。
http://setumeisho.com/
各種類でやってみた。

「本名」
頭:計画好き
心:意志が強い
手:タテマエ上よくおごる
本音は出さない
行く店が決まってる

「まるみ」
頭:集中力がすごい
心:予備がある
手:几帳面
本音は出さない
行く店が決まってる

「まるみ2」
頭:用意周到
心:ロマンチスト
手:じっとしてられない
ごますり名人
流行より主流

「まるみ3」
頭:常に気を配る
心:押しに弱い
手:救いの手
電話は先に切られない
失敗は許されない

・・・どれが一番当たってるのかなー。
用意周到じゃないけど、「2」は当たってるような気がする♪

拍手[0回]

PR

やべっ(笑)

こりゃー困った。

気づいたら携帯の画面をずっと見てる。

公式見て、お友達のところ見て、自分のところ見て。

もちろんブログ検索して、TV局HP見てスケジュール見て。

王子好きすぎるだろ!!!!

もう時間が足り無さ過ぎるわ。雑誌もだいぶ読んだしー、お掃除がずいぶんおざなりです。


・・・人間の趣味は変わるかも知れないけど、
お掃除がおざなりなのは変わってないっす(笑)

****

つい、辞書で調べてしまったおざなりとなおざり。

「おざなり」
御座形/御座成り
(名・形動)
その場逃れにいいかげんな言動をする・こと(さま)。

「なおざり」
等閑
(名・形動)[文]ナリ
(1)真剣でないこと。いいかげんにして、放っておくこと。また、そのさま。
「商売を―にする」
(2)深く心にとめないこと。あっさりしていること。また、そのさま。
「よき人は…興ずるさまも―なり/徒然 137」

・・・・「なおざり」のほうが合ってる・・???

でも、「おざなり」と言うと、
どうもオザ君がそこに座ってるようで可愛い♡

拍手[0回]

頑張る。

あー…。
とむくん残念だったな…。

それでも頑張るとむくんを尊敬。
新しい波で、見たいなあ。

王子も頑張ってるし、私も頑張るぞー。
今日は生協委員会。
その後、漢検準一級の問題集買ってこようっと♪

拍手[0回]



忍者ブログ [PR]

graphics by アンの小箱 * designed by Anne