忍者ブログ
王子・家族・笛。王子主体。
カレンダー
01 2025/02 03
S M T W T F S
1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28
最新コメント
[12/06 花うさぎ]
[10/20 ことこ♪]
[10/20 ☆mari☆]
[09/04 AKIKO]
カウンター
プロフィール
HN:
真理子
性別:
女性
ブログ内検索
バーコード
[688]  [689]  [690]  [691]  [692]  [693]  [694]  [695]  [696]  [697]  [698

[PR]

×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

本の話。

「遠回りする雛」米澤穂信

古典部シリーズの4冊目。あああ、このシリーズは大好きだ。
私は彼らほど悩んでなかったけど・・・。
態度を保留にもしなかったけど。

4人の中では、屈折している「ふくちゃん」が一番好き。
この屈折のしかたは、微妙に、イメージさせるものがあるのよ。
微妙に、だけど。

さて、彼らはもう気付いている。これからどうなるのかなー。
まだまだ続きそうだし、楽しみだ♪


今日は図書館で、
「清水邦夫全仕事」
「遠回りする雛」
「フォー・ディア・ライフ」(柴田よしき)
「ABCDEFG殺人事件」(鯨統一郎)
「世界の昆虫図鑑」

・・・の5冊を借りてきた。
知らなかったけど、鯨統一郎さんは私の同窓であるらしい。
応援しようっと。

拍手[0回]

PR

本館の続きその2。

こっちは今日見てきた映画のこと。

・・めっちゃ面白かったんですよ。
オートジャイロが最高だぁぁ。
この使い方を実写映画で見られるとはっ!!

楽しい映画を見ると、王子様方にも出てほしくなる。

5年前の王子の容姿だったら、小林少年がぴったりだろう。
いや、相方さんなら今でもいけるかも、って思ったんだけど、
あの冷酷さは相方さんにはムリかも・・??

王子が20面相に憧れて怪盗になった青年、
相方さんがそれを追う、たたき上げの刑事さんなら似合うだろうな。

・・ストーリー全部かわってまうやん・・・。

拍手[0回]

本館の続き「雨の夏」。

「雨の夏・・・」読了~♪

しっかしこれ、脚本家さんは何を描きたくてこの作品を書いたんだろ。
ものすごく面白そうなんだけどな。

ロミオとジュリエットってことは、シェイクスピアさんで、
シェイクスピアさんってことは、男女入れ替えがお約束。
だから宝塚を持ってくるってのは、よくわかるんだけれど・・。

なんにしても、王子は大役だぁ。
・・・あ、「たいやく」って打ったら「大厄」って出たぞ。
どちらのたいやくも、王子ならきっとこなせるに違いない(^^)v

拍手[0回]



忍者ブログ [PR]

graphics by アンの小箱 * designed by Anne