忍者ブログ
王子・家族・笛。王子主体。
カレンダー
01 2025/02 03
S M T W T F S
1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28
最新コメント
[12/06 花うさぎ]
[10/20 ことこ♪]
[10/20 ☆mari☆]
[09/04 AKIKO]
カウンター
プロフィール
HN:
真理子
性別:
女性
ブログ内検索
バーコード
[772]  [773]  [774]  [775]  [776]  [777]  [778]  [779]  [780]  [781]  [782

[PR]

×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

カミングアウト。

私の7歳のときのアイドル。
・・・西城秀樹。
母と一緒にハマっていた。
えーとそのときの母は・・38歳かぁ。
今の私よりそれでも若いのねー(T_T)

15歳のときのアイドル。
・・・三田村邦彦。
必殺仕事人の大ファンだったんだよー(T_T)
こないだ実家に行ったら、本棚の中に、
いまだにシール貼った文房具が残ってて愕然。

28歳のときのアイドル。
・・・SMAPのくさなぎ君。
今の王子へのはまりっぷりに比べたら、
ファンって呼べない程度だったけど、好きだった(^_^;)
6人の頃のビデオは今でもうちにある!!

35歳のときのアイドル。
・・・これも王子に比べたらファンって呼べない程度だけど、
こちらは墓場まで隠し通す。

そして42歳で王子にはまる。

私のアイドル熱は、大体、7年周期でくるのだわ。
でもこれで打ち止めだい。

拍手[0回]

PR

ごめんなさい(^^;)

どうしても載せたかった、ハチのトイレ(大)風景。
立ってトイレのふちにつかまるんだけど、
この頃では写真のように片手を離したり、
時には両手を離すこともある!

こんなもん載せてごめんなさい。
こんなもん撮って、ハチにもごめんなさいm(_ _)m



拍手[0回]

プレゼント。

握手会も近いし、プレゼントを選びたい。
小さくて、金銭的にも負担が小さくて、だぶっても処理が可能で、
不要でも他の人に回せるものがいいな。

・・・日常品しか浮かばない私はどっかおかしいのだろうか。

ところで先日、大阪に行ったご近所さんからお土産をもらった。
「大阪弁おみくじつき綿棒」と「大阪弁絆創膏」。
こういうのもいいか?私の考える条件はクリアしてるし。

しかし大阪だから笑いが取れるけど、
「仙台弁おみくじつき綿棒」・・・なんか重いぞ。

いやその前に。
ファンが王子に贈るのに綿棒はないよなぁ。
・・ここまで気付くのに10分かかったぞ、私(T_T)

拍手[0回]



忍者ブログ [PR]

graphics by アンの小箱 * designed by Anne