忍者ブログ
王子・家族・笛。王子主体。
カレンダー
01 2025/02 03
S M T W T F S
1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28
最新コメント
[12/06 花うさぎ]
[10/20 ことこ♪]
[10/20 ☆mari☆]
[09/04 AKIKO]
カウンター
プロフィール
HN:
真理子
性別:
女性
ブログ内検索
バーコード
[779]  [780]  [781]  [782]  [783]  [784]  [785]  [786]  [787]  [788]  [789

[PR]

×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

小ネタ。

書きたいことはあるんだけど、
息子やハチのことなので、本館に書くのもなぁ・・・。

お二人に関連することと言ったら。

①息子と私では、キシリクリスタルの好みが違う。
  私はクール王子、息子は一番上のスイート王子が好き。

②オリ★スタのターバン王子を見た。
  なんで仙台は2週間遅れの放送なのよー(T_T)
  こういうコスプレ姿をいろいろ見たかった。
  のだめの貴族コスプレ以来、いろんな格好して欲しくてして欲しくて。

③カレンダーの写真を見て、オザ君が大きくなってるのにびっくり。
  ひょっとして、オザ君メタボの日記書いてくれた頃撮影だった?

④TVを付けたら相方さんのレオCMに遭遇することが多い。
  相方さんが「宮城県のみなさん」って言ってると、びっくりする。

⑤「いいとも」でお誕生日ネタに触れられなくて、ちょっとがっかりしてたけど、
  今日のWSで幸せになってしまった(*^_^*)
  全部聞きたかったな。
  しかし、相方さんの突っ込みは天然だ。

あぁあ、ものの見事に小ネタばかり。
しかも書きにくい。
ましてデスマス体なんて絶対ムリ。
やっぱり、当分ここに書くことにしよう。

拍手[0回]

PR

今日読んだ本。

コミック10冊まとめレンタル♪

学園アリス15、16巻
スキップ・ビート!17、19巻
ホタルノヒカリ10、11巻
たまにくる、「少女マンガ読みたいわ」時期。
でも、どれも面白いんだよね♪
スキップビートの男性キャラは、キシリクリスタルの王子に似てると思うし。

クッキングパパ99巻
一時期まで買っていたけど、途中で挫折。
挫折して正解かも。99巻は置けないよ・・。
いつのまにか田中君が中年の域に入ってるー(T_T)

ぬらりひょんの孫1巻
Fしゃまおすすめだったけど、そういえば読んだのはこれが最初か?
面白かったけど、
若かりし頃のぬらりひょんがあれで今がこれってことは、
リクオ君の未来もああだってことだろーか。

あんどーなつ7巻
伝統職人の苦労モノは苦手だけど、
この漫画はあまり臭みがなく読みやすい。
大学時代4年間和菓子屋さんでバイトしてたので、ちょっと懐かしいし。
こんなにいい店じゃなかったけどね。

シバトラ7巻
怒られるかもしれないけど、マンガのほうが・・面白い・・。
(マンガのほうが得だと思う、ギャグとシリアスのギャップを感じないから)
でも、あの設定の中で、あそこまで頑張った相方さんはすごい。


それから児童向けの「テレパシー少女蘭」シリーズを2冊。
おもしろいんだわ、このシリーズ。さすがあさのあつこさん。
アニメは息子が好きだから、
うまく持ってったら原作も読んでくれないかと期待してるんだけど、
今のところその気配は、まったくない・・。

拍手[0回]

幸せ。

朝からいいお天気で、
久しぶりに外に洗濯物が干せて、
買ってきたお昼ご飯も美味しくて、
気持ちよく乾いたタオルケットにくるまって新刊本読んで、
息子とハチも同じタオルケットにくるまってて、
TVつけたらちょうどキシリクリスタルのCMが流れてる。

…これを幸せと呼ばずして、何と言うのでしょーか。

画像は、影絵でハチと遊んでるところ。
王子も確か、同じことしてたなあ。
これも幸せ。



拍手[0回]



忍者ブログ [PR]

graphics by アンの小箱 * designed by Anne