忍者ブログ
王子・家族・笛。王子主体。
カレンダー
01 2025/02 03
S M T W T F S
1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28
最新コメント
[12/06 花うさぎ]
[10/20 ことこ♪]
[10/20 ☆mari☆]
[09/04 AKIKO]
カウンター
プロフィール
HN:
真理子
性別:
女性
ブログ内検索
バーコード
[783]  [784]  [785]  [786]  [787]  [788]  [789]  [790]  [791]  [792]  [793

[PR]

×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

猫娘。

ハチの行動範囲は、基本的に一階のリビングと台所のみ。
台所と廊下を繋ぐのは木製の引き戸。

ところが。
生後2ヵ月半にして、ハチってば引き戸を開けることを覚えましたよ。

こないだ家族でお風呂に入ってると、
いきなりドアの外で勝ち誇った「みゃー♪」って声がしたので、全員びっくり。
ほんとに、翻訳機がなくても、「来たよ、あけて♪」って声だった。
そのときは引き戸に隙間でもあったのかと思ってたんだけど、
先ほど、ぴったり締めた戸を器用にあけてる瞬間を目撃。
いや、ほんと上手いわ。

これでハチは引き戸なら開けられることを覚えてしまった。
今度、簡単な掛け金でも取り付けないとダメかなぁ。
入れられない場所や危険な場所もあるので、リビングにいて欲しいんだけど。

ところで、
「戸を開けるのは普通の猫でもする。開けた戸を閉めるようになったら化け猫」
なんだそうな。
ハチ、化け猫になる日は早そうだなー。
いいけどね、ハチなら♪

拍手[0回]

PR

もうひとつ。

地春の活動ブログを作ろう、ということになって
(なんせこちらは参加メンバーが若いので、そういうことに詳しい)、
メンバー全員が書き込みできるブログを一つ作ることになった。

ところが、そのブログに書き込みできるようにするためには、
最初にひとつブログを作らなくてはいけない、らしい。

おかげで、私、ブログが4つになりました(-_-;)
公式と、ここと、地春(共有だけど)と、作ったヤツ。

しかし、その作ったヤツの使いみちがない。
何すりゃいいんだ。
同じIDで地春のも書き込みするわけだし、あんまり変なのを書くわけにもいかない気がする。

むむぅ。

使いみちのない土地もってる人の気分はこんな感じかなー?
だいぶ違うか(笑)

拍手[0回]

(-_-;)

とむさんのブログに、王子とバッティングセンターに行ったって記事。

ほーんとに仲いいなぁ。
つーか、サキヨミの前に行ったのか。
そういえば、軽井沢は結局どうだったんだろー。

・・と、トムさんブログ読み返して、さらにたっちのブログも読み返して、
タイムスケジュールを把握しようとした自分が嫌いー(-_-;)

反省します。

拍手[0回]



忍者ブログ [PR]

graphics by アンの小箱 * designed by Anne