忍者ブログ
王子・家族・笛。王子主体。
カレンダー
01 2025/02 03
S M T W T F S
1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28
最新コメント
[12/06 花うさぎ]
[10/20 ことこ♪]
[10/20 ☆mari☆]
[09/04 AKIKO]
カウンター
プロフィール
HN:
真理子
性別:
女性
ブログ内検索
バーコード
[801]  [802]  [803]  [804]  [805]  [806]  [807]  [808]  [809]  [810]  [811

[PR]

×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

掛け持ち。

楽器屋さんに行ったらメンバー募集の紙があったので、
ついリコーダーサークルの掛け持ちをすることに。

今までのサークルはいつもは隔週だったので、ちょっと物足りなかったんだよね。
メンバーさんも掛け持ちしてる人が多いし。

で、今日は初の見学だったんだけど。

メンバーが…若い…。

現在4人いるそうだけど、一人は今日お休み。
残る3人のうち2人は今年23才、1人は今年33才、そして私が43才…。

これは、年齢的にはあれだ。
王子と相方さんと、小沢さんだ。
いやあ、もう(T_T)

そうそう。
今までのサークルでは、割と平気にカミングアウトできたけど、
今度は抵抗が大きい。
携帯ストラップを隠したもんね!
やっぱり、若い人には言いにくいんだなあ、私。

拍手[0回]

PR

検定ジャポン。

検定ジャポンを改めて見直し中。
「水面」を「みなも」って言うのが好き。
「梨木神社待ってろーい」の、微妙な巻き舌が好き。
自分を見てる真剣な表情が好き。
「ノッてきてる!!」って腕振り上げるときの筋肉最高。
逆光になったとき、腕の産毛も見えて幸せ。
黒タオルやってると海賊みたいでかっこいい!
水飲んでも、あんまり喉仏が動かないんだなー。
筋肉ついてるからかな?

これ見て、どうしてもフランクフルト食べたくなって、
コンビニで買ったら…いまいち温かくなかった(--;)
しかもその後お腹壊した(--;)

ついてないねー(泣)

拍手[0回]

天童高原。

天童高原に行ったよん。
今日はハチも一緒。
ハチは食が細く、しかもお姫様なので、「置いてるから飲んでね」ができないんだ(-_-;)

20080920140242.jpg20080920140336.jpg




















せっかくなので、ハチにも旅気分を満喫してもらおうと、
高原のポニーに近づけてみた。
・・・ポニーがものっすごく興奮して近寄ってきたので、あわてて逃げた・・・。
あれはいったいなんだったんだ。


20080920140842.jpg20080920140939.jpg




















ダチョウも飼われていたので、近くに寄ってみた。
突っつかれそうになったので、慌てて逃げた。
ダチョウって肉食・・?まさか。
ポニーとダチョウ、ハチがまったく同じように視線をそむけているのが笑える。
・・いや、ハチ、ごめん。

20080920144112.jpg20080920143846.jpg




















高原ではアケビが山盛りぶら下がってるし、栗はゴロゴロ転がってる。
拾い放題っ!!
来る人がみな、ビニール袋を持っているし。
でも、私たちにはかなうまい。
毎年来るから、穴場も詳しいのよ(^^)v

F1000359.JPGF1000358.JPG




















果樹園のリンゴとラフランス。
初夏のサクランボ、秋のリンゴとラフランス、ぶどう。
山形は幸せだと思う。

帰り道に直販店に寄ったけど、桃が4個で250円だもんね。
オーロラって種類の洋梨は2個で150円。
美味しかった(*^_^*)

拍手[0回]



忍者ブログ [PR]

graphics by アンの小箱 * designed by Anne