忍者ブログ
王子・家族・笛。王子主体。
カレンダー
01 2025/02 03
S M T W T F S
1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28
最新コメント
[12/06 花うさぎ]
[10/20 ことこ♪]
[10/20 ☆mari☆]
[09/04 AKIKO]
カウンター
プロフィール
HN:
真理子
性別:
女性
ブログ内検索
バーコード
[803]  [804]  [805]  [806]  [807]  [808]  [809]  [810]  [811]  [812]  [813

[PR]

×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

いやー(>_<)

今日は朝の10時からリコーダーのメンバーが来る予定だったので、
朝から掃除・洗濯・布団干し・草むしり・金魚鉢の清掃・お茶とお菓子の用意と、
そりゃもう忙しく働いた。
・・・草むしりだの金魚鉢だのは、もっと前からやっとけばいいのでは?
ささやきー聞こえないー聞きたくーない♪

まぁとにかく。
新聞も読まず朝食も食べず、ひたすら働いていたら鳴る電話。

息子の一番親しい友人宅に、アタマジラミ発生・・・(>_<)

そりゃね、幼稚園でも小学校でも、注意のプリントは読んでたけど。
まさか身近に降りかかるとは。
で、急遽、カバーリングや布団類の洗濯各種も追加。
それでも10時には終ったわ。私偉い。

その後昼食をはさんで3時まで練習しまくり、
帰ってきた息子と皮膚科を受診。
・・・いたよ、やっぱり。私にはいなかったのはラッキーだったけど・・・。

ちなみに。
薬用シャンプーで数回洗うだけで、簡単に駆除できるらしい。
掃除や洗濯、生活も、普段どおりでいいんだって。
猫ともまったく関係なく、衣服からうつる可能性も少なく、
頭と頭の直接接触が主な感染源だそうで、だから子どもに多いらしい。

息子に聞いてみた。
「あのさ、お友達からアタマジラミって聞いたことある?」
「あるよ。○○ちゃんと××君と△△ちゃん」
・・・三人とも、息子のDS仲間じゃないか。
DSの通信って、頭、くっつくんだよね・・・。

その後息子を床屋さんに連れて行って坊主頭に刈り上げて、
学校や各種友人に連絡して、
食事してもう一度掃除して風呂入って薬用シャンプーもして、
ついでだからハチにもシャンプーして、現在に至る。

そうそう。
皮膚科のついでに、数年前から私の足にできた、吹き出物みたいなのを見てもらった。
吹き出物かと思ってたけど全然治らないの。
・・・腫瘍だったよ(-_-;)
多分良性だろうけど、念のために手術して検査したほうがいいそうで、
10月の末に手術になった。

うーん。
・・・腫瘍よりアタマジラミのほうがショック大きいなぁ。

拍手[0回]

PR

秋バージョン?

お酒屋さんで今発見。
CMもあるのかなー♪



拍手[0回]

「ひなまつり」で歌ってください。

食ーべに行きましょ回る寿司♪
お風呂に行きましょ露天風呂♪
息子を寝かせてキャプトキ見ましょ♪
今日は楽しいお給料日♪

日中リコーダー、夕方息子の友だち。明日もリコーダー。

ぢがれだ。

もう今日は何もしないぞっ!!!

というわけで、行ってきます♪

拍手[0回]



忍者ブログ [PR]

graphics by アンの小箱 * designed by Anne