忍者ブログ
王子・家族・笛。王子主体。
カレンダー
01 2025/02 03
S M T W T F S
1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28
最新コメント
[12/06 花うさぎ]
[10/20 ことこ♪]
[10/20 ☆mari☆]
[09/04 AKIKO]
カウンター
プロフィール
HN:
真理子
性別:
女性
ブログ内検索
バーコード
[828]  [829]  [830]  [831]  [832]  [833]  [834]  [835]  [836]  [837]  [838

[PR]

×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

誕生日の二人。

本館にも書いたけど、今日は息子とハチの誕生日。

目を離した隙に、二人で熟睡してるし。

幸せそうだけど、ケーキを受け取りにいけないのよね。
どうしたもんだか(^^;)



拍手[0回]

PR

おへそ?

ハチのお腹にはおへそがある!
哺乳類だけど、 猫のおへそを見るのは初めてだ。

・・ハチは女の子だし、おっぱいかもしれない。
でも、これだけ片側だけにあるんだけどな。
(他のおっぱいは両側にあるみたい。小さくてわかりにくいけど)

このままハチと暮らしたいなあ。
息子のアレルギーさえ出なければ。
掃除はひたすらしてるから、神様お願い。

拍手[0回]

心霊スポット。

さっき、ネットでニュースをいろいろ見ていたら、
全国の心霊スポットを集めたサイトが紹介されていた。
・・んで、思い出したこと。

仙台に来て最初の頃、
まだ新婚さんだったし子どももいないし、仙台の自然に感動したし、
毎週とにかくあちこち自然を見にでかけていたわけで。
でも、地元の知識がないから、ガイドマップみたいなのを買った。
その中に、仙台の中心部を流れる広瀬川沿いの場所が紹介されていたんだよね。
チョウゲンボウの営巣場所もあり、化石も発見されたことがある地層で、って。

大喜びで行きましたよ。
ところがそこは、どうみてもただ川で、ハイキングコースじゃない。
自然は手付かずだったけど、歩けないー。
川に丸木がかかっていたので、座って一休みしていると。
・・・崖から岩が降ってきた。

とっさに夫は、私を、川に突き落とした。
ありがたいけど・・ちょっとだけよけていただければ十分だったのに。

全身びしょぬれになった私はそのままじゃ帰れなくて、
(当時は車なくて、自転車で移動してたから特に)
夫にどこかで服を買ってきてもらうことになった。
(そのくらい中心部に近い場所だったし)

その間私は石の降ってこない広い河原で夫を待ってたんだけど、
よく見ると、そこに、卒塔婆があったんだよね・・。
私はそれどころじゃなかったので、卒塔婆の近くに平気で立ってたんだけど。

後で知った。
そこ、宮城の自殺の名所だった。
私が立ってた河原の真上に道路があって、そこから飛び降りる人が多かったって。
で、当然、有名な心霊スポットだったわけで。

上の道路から、卒塔婆のすぐ近くにびしょぬれで立ってる私を見た人、いたと思うんだ。
心霊スポットの目撃例のひとつに、私、なったかもしれない。
ごめんなさいごめんなさい。

拍手[0回]



忍者ブログ [PR]

graphics by アンの小箱 * designed by Anne