忍者ブログ
王子・家族・笛。王子主体。
カレンダー
01 2025/02 03
S M T W T F S
1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28
最新コメント
[12/06 花うさぎ]
[10/20 ことこ♪]
[10/20 ☆mari☆]
[09/04 AKIKO]
カウンター
プロフィール
HN:
真理子
性別:
女性
ブログ内検索
バーコード
[850]  [851]  [852]  [853]  [854]  [855]  [856]  [857]  [858]  [859]  [860

[PR]

×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

タイミング。

ここは自分だけの場所だからいいけど、
公式に行ったら、やっぱり自分の直前直後の方のブログは気になる。

T君のお祭りのときにグダグダな王子好き好きブログは書きにくいし、
キリ番お祝いの人の直後も書きにくいかなー・・。
(仲のいい人ならいいんだけどね、むしろコメント残せるし嬉しいんだけど)

以前、全然考えずに長文ぐだぐだ書いていたら、
ひとりの方が連投してる真ん中に入ってたことがあって。
・・・削除したくなった(T_T)

こういうの気にするのって、私だけなのかな??

拍手[0回]

PR

わかんない(T_T)

今日は久々に去年の「ゲゲゲの鬼太郎」のDVDを見返した。

ウエンツ君が何かの番組で、
「アクションシーンでできなかったところをスタントの人にやってもらったが、
 DVDを一時停止した友人から『これ、お前じゃないだろう』と言われた」
ってことを仰ってたのを、聞いた覚えがあって。

このほかにも、
「DVDになったから、止めたらわかっちゃうから」
って感じの言い方をされたこともあったはず。

・・・まず、これがなんの番組だったか、わかんない(T_T)
DVDも、夫と二人でリモコン片手に目を皿のようにして見たんだけど、
やっぱりわかんない・・(T_T)

・工場内で一反木綿から落ちるシーン
・法廷で、裁判官の前に飛び乗るシーン
・法廷で、がけから落ちて化けガラスにつかまって出てくるシーン

このうちのどれかだろうと思ったんだけどなぁ。
(選択ポイント:高いところから落ちるシーンであること(^_^;))
お友達はすぐわかったのに、なんかファンとして情けないー(T_T)

あ、ただ、同時に落ちたはずなのに
途中で健太君が実花ちゃんを追い越して、
最後に鬼太郎君が落ちてくるというのは確認できた(^_^)v
この落ちてくる鬼太郎君が別人なのかな?
・・足は白かったような気がするけど(笑)

どなたか発見できた方、いらっしゃいませんかー?

拍手[0回]

自転車。

アメトークでウエンツ君が乗っていた自転車。
「ハンズオリジナルビズ 10万円」って出てたやつ。
確かこれ、本体価格はもう少し安くて、
オプションもコミで高くなったようなことを読んだ気がする。

今使ってる折り畳み自転車がどうにも重くて、
もうちょっと軽いのが欲しくなったんだけど、
買えないにしても、せめて見たいと思うのが人情だよねー?
同系でもうちょっと安いタイプにするとかさ。

とりあえず、いろいろ検索してみた。
おそらく、作ってるのはこの会社

ここが東急ハンズ限定モデルを作ってるということだと思うんだけど、
それ以上がわかんないー。

しかし、意外にお手ごろ価格。
限定モデルってなったら急に上がるんだな。
 

拍手[0回]



忍者ブログ [PR]

graphics by アンの小箱 * designed by Anne