[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
毎日チェックしているところのひとつに、こちら(→ココ)がある。
昨日見たら、王子の名前が(*^_^*)
初日初回ってことは、舞台挨拶じゃないのね。
こうやって書いて下さるのは嬉しい。
・・・ん?
「劇場でお楽しみ!」
この文章、どっかで見たことがある。
「に」が抜けてるって思ったことが2回ほどあるっ!!
そうかー、徹平くんの語源はこの方なのかしら。
ま、若干のニュアンスはあるけどさ。
ちょっとウケてしまった。
本屋さんのハシゴをしてノベライズ本を買って、
モスバーガーで食事しながら楽しく読んできた。
あぁ、至福のひととき。
ノベライズはさすがにわかりやすいな。
だけど数箇所、
ここは王子の表情のほうがずっと上よねって思える箇所もある。
うーん、ノベライズの続きが気になるー。早く見たいー。
もちろん、第3弾で。
映画、人魚姫とデビルマンが入ってるのね。
どうして前回見たときには気付かなかったんだろう。
周囲の雑音に影響されたとは言え、情けない。
ところで、私のツボ。
萌えツボは山盛りありすぎるし、きちんとしたツボもありすぎるけど、
それは本館に書くことにして、オバカなツボ。
・・・夜叉が、ぬらりひょんの登場前に音楽を奏でるところ。
夜叉の性格(知らないけど)からして、自発的にBGMするとは思えないし。
とすると、ぬらりひょんが頼み込んだとしか思えないんだよね。
必死に曲のリクエストして、
一番の山場で出ようと待ってるぬらりひょんを想像すると、
おかしくて仕方がないんだー!