忍者ブログ
王子・家族・笛。王子主体。
カレンダー
01 2025/02 03
S M T W T F S
1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28
最新コメント
[12/06 花うさぎ]
[10/20 ことこ♪]
[10/20 ☆mari☆]
[09/04 AKIKO]
カウンター
プロフィール
HN:
真理子
性別:
女性
ブログ内検索
バーコード
[928]  [929]  [930]  [931]  [932]  [933]  [934]  [935]  [936]  [937]  [938

[PR]

×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

シバトラ読了

マンガ5巻までレンタルして一気読み。
面白いマンガだったのね、これ。
基本が性善説すぎる気もするけど、読後感はいい。
TVの原作にはぴったりだと思う。

KIDSに続き特殊能力を持つ役で、
ホームレス中学生に続き「中学生」にしか見えない役で、
すべてに共通して少年の悲劇がある役なのね。
・・うん。

共演者さんにウエンツ君がいて欲しいなぁって思うのは人情。
だけど、どうせなら親友役じゃなくて、多少敵対する役がいいなぁ。
少年課の点数大事の同僚なんかどうだろう。
素と全然違う役も見てみたい。

NGシーンやメイキングのほうが面白そうだけどね。

・・・って、これ、カテゴリは「本」だか「WaT」だか。

拍手[0回]

PR

運動会♪

息子の運動会のお弁当。

おにぎり2種類、きゅうりの浅漬け、
サツマイモの蜂蜜レモン煮、
ソーセージ、ゆで卵、鶏肉のカレー焼き、
カリフラワーとブロッコリー。

きゅうりの浅漬けには、鹿児島の友人が送ってくれた、
「桜島小みかんスパイス」をちょっとかけた。
ミカンの香りが爽やかでいい。

我ながら美味しくできたけど、食べ過ぎた。
息子は運動会でも、親は運動してないのよ(x_x;)

拍手[0回]

下品な話

 fimg_1211534626.png











これは私のPCスペース。
部屋の隅に平机があり、デスクトップPCとプリンタが置いてある。

正面の壁にカレンダー、
左壁に「夢の途中」・「時を越えて」・「スパホ」のポスターが貼ってある。

平机なので視線は低い。
PCに疲れると、視線を上げてカレンダーを見る。

・・のだが、ちょうどいい位置に股間があるのよ(-_-;)
顔だと高すぎるのよ。
股間の一番下に、ボタンまでついていて、「ここを注目!」って風にも見えるのよ。

思わず恥ずかしくなって顔を背けると、
「時を越えて」(限定版)のお二人が、厳しい視線で私をにらんでいる。
(これ、どの位置からでも視線が合うのね)
「夢の途中」のお二人は呆れたように見ている。

ごめんなさいごめんなさいm(__)m

拍手[0回]



忍者ブログ [PR]

graphics by アンの小箱 * designed by Anne