忍者ブログ
王子・家族・笛。王子主体。
カレンダー
01 2025/02 03
S M T W T F S
1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28
最新コメント
[12/06 花うさぎ]
[10/20 ことこ♪]
[10/20 ☆mari☆]
[09/04 AKIKO]
カウンター
プロフィール
HN:
真理子
性別:
女性
ブログ内検索
バーコード
[945]  [946]  [947]  [948]  [949]  [950]  [951]  [952]  [953]  [954]  [955

[PR]

×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

地震に納得

さっき関東・東北で地震。
震度3とか。ここは2くらいだったのだろうけど、揺れが長かった。

ところで、私はけっこう古文・漢文好き。国文卒だもん、仕方ない。
古今集の仮名序は、今でも途中までなら覚えてる。

力をも入れずして天地を動かし 目に見えぬ鬼神をもあはれと思はせ
男女の仲をも和らげ 猛き武士(もののふ)の心をも慰むるは歌なり

そっか、天地も動いたか。
妙に納得。
雨でも納得するけど、それは歌じゃなくきっと雨男さんの(笑)

・・・とか書いてたらまた地震。水戸では5弱が出たらしいけど大丈夫かしら。
なにもそこまで感動しなくても天地。

拍手[0回]

PR

何も思いつかないのっ!

小さい頃から、お喋りと読書が大好きだった私。
喋ることにつまった記憶は、本当に少ない。

私のブログはただのひとり言。
聞いてくださる方がいればすごく嬉しい。
基本お喋りと同じだから、書くことに困ることはあんまりない。
本館はテーマが決まってるけど、こちらは何でもいいんだし。

だけど、今夜だけは何も書くことが思いつかない。
できれば夜っぴて、お酒飲みながらお友達と喋っていたい。
・・・どこでもドアがあればなぁ。

こんな気分は久しぶりだ。
中2のとき、好きだった男の子と喋った後で、
本の文字が頭に入らなくなった時と同じ気分。
「この私が本に集中できないなんて?!」って思ったっけ。

・・・とりあえず、スパークリングホップでも飲んで落ち着こうかな。

拍手[0回]

運動三昧

息子の熱もどうにか下がったので、家族でお散歩。
病み上がりの息子を歩かせるのは不安だったけど、
「以外に」元気で安心。

徒歩5分のところに遊歩道口があって、そこから山に入る。
1時間ほどで、ここは北海道か?!って思うほど広い広い草原に出る。
ほんとに広い。遠くには蔵王の山も見える。
息子、走り回って転がりまわるけど、地面にはどう見ても牛の糞があるよ(^_^;)
F1000138.JPG















近くにはタラの木、それにワラビの山。大喜びで取りまくる。
F1000139.JPGF1000143.JPG















更に山奥に入り、山道上ったり崖を降りたりしてぐるっと回る。
冬に一度通ったことがあるので道はわかるけど、やはり遠かった。
途中あちことに小川があり、そこには小魚やドジョウがいっぱいいた。
サルの声もしていた。
きっと夜にはカモシカやウサギ、キツネ、熊も出るのだろう。
F1000135.JPG















帰りにダム湖に立ち寄る。
毎年この花が土手一面に咲いてるのだけれど、これはなんていう花なんだろう。
青い星をちりばめたようで綺麗(*^_^*)
F1000136.JPG















帰宅後、シャワー浴びて腹筋、腕立て。
夕方にはもう一度軽く走ってみたりして。
・・・とにかく、ひたすら運動。

2週間の悪あがき・・・。

拍手[0回]



忍者ブログ [PR]

graphics by アンの小箱 * designed by Anne