忍者ブログ
王子・家族・笛。王子主体。
カレンダー
01 2025/02 03
S M T W T F S
1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28
最新コメント
[12/06 花うさぎ]
[10/20 ことこ♪]
[10/20 ☆mari☆]
[09/04 AKIKO]
カウンター
プロフィール
HN:
真理子
性別:
女性
ブログ内検索
バーコード
[974]  [975]  [976]  [977]  [978]  [979]  [980]  [981]  [982]  [983]  [984

[PR]

×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

私を野球に連れてって

うふふ、楽天7連勝。嬉しいな。
仙台での対西武戦、チケット買っておこうかな(*^_^*)

野球の試合は過去2回見に行ったことがある。

1回目は夫と結婚前。デートで神宮球場に行った。
巨人とどこだったかの試合で、0:0のまんまずーっと続く投手戦。しかも延長戦。
塁に出ることも殆どない投手戦なんて、素人には退屈で退屈で。
「私を野球に連れてかないで」って気分になった。

2回目は去年。
幼稚園から野球のチケットを貰ったので、3人で行ってきた。
・・・ひたすら寒かった。息子、鼻水と咳が出た。
「息子を野球に連れてかないで」って気分になった。・・・楽天負けたし。

今度は3度目の正直になるかな?


ところで今日の試合。
やはり幼稚園からタダ券をもらって、ママ友一家が見に行ってるはずだった。
試合終了後、「勝ち試合見られてよかったね」とメールを送ったら、
「夫が休み取れずに見に行けなかった。
 チケットの期限は今日で切れた。昨日から夫とケンカ中」
・・・「家族を野球に連れてって」になってたのね・・。


さて、今日ので楽天は首位になってたらしい。
その状態で、4日から3日連続の西武戦。
ごめんなさいウエンツ君。私はやっぱり楽天の応援します。
あなたが野球に連れてってくれるのなら西武の応援するんだけどね(笑)

拍手[0回]

PR

さかなさかなさかなー

毎週水曜日は息子のスイミングに付き添う。
ママ友と交互に車を出して、ガソリン代節約。
で、帰りは一緒にスーパーに寄って帰る。
これが、めちゃくちゃ楽しい!
たとえスーパーででも「一緒に買い物」ってのはどうしてこんなに楽しいんだろう。

行きつけのスーパーは、毎週水曜日が「お魚の日」。
しかもスイミングの帰りだと値引きされてるから、そりゃもう安い。

今日は冷凍サンマ1匹58円、塩ジャケ1切68円、
舌平目5匹240円、サバの2枚下ろしが120円、
チカ15匹くらい入って1パック170円。

買いまくった!あー、幸せ。
夕飯はチカの唐揚げになった。残りは冷凍。
これからしばらくは魚が続くな。

・・えー、先ほど「命の地球」を見たりして。
乱獲とか、必要以上の買いだめとかも、いろいろ考えたりして。
だって安かったんだもん・・。

拍手[0回]

嬉しいものだ

私と夫は出身県が違う。夫は青森私は鹿児島。

まだ新婚さんのころ、
「高校野球で互いの出身県がぶつかったらどっちを応援するか」
という質問を友人から振られたことがあって。
そのときは「夫婦仲を壊すものは見ない!」と断言してた。

でも、今になってわかる。
郷土愛って、結構大きいんだわ。
・・・何を言いたいかと言うと・・。

楽天6連勝嬉しいな!!!


ってことなんだけど(笑)
西武が何回勝ってもこんなに嬉しくなかったんだよねぇ(^_^;)
ごめんねウエンツ君。
でも、今日は西武も勝ったらしいからいいよね(*^_^*)

えー、ちなみに、友人から振られた質問。
今だったら、
「自分の地元の応援をする。ただし、夫の実家にいるときは話が別」
と答える。

当然だな。

拍手[0回]



忍者ブログ [PR]

graphics by アンの小箱 * designed by Anne