忍者ブログ
王子・家族・笛。王子主体。
カレンダー
01 2025/02 03
S M T W T F S
1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28
最新コメント
[12/06 花うさぎ]
[10/20 ことこ♪]
[10/20 ☆mari☆]
[09/04 AKIKO]
カウンター
プロフィール
HN:
真理子
性別:
女性
ブログ内検索
バーコード
[978]  [979]  [980]  [981]  [982]  [983]  [984]  [985]  [986]  [987]  [988

[PR]

×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

アレルギー性結膜炎・・

昨日、外遊びさせすぎたらしい・・・。
朝起きたら目が真っ赤。目やにもひどい。
今日は登校日だったから、とりあえず学校に行かせたけど、
帰ってきた息子の目を見たら悲鳴上げたくなるほど真っ赤。

かかりつけの小児科に行き、アレルギーの薬貰って、
眼科にも行って結膜炎の薬貰って。
ひっきりなしに出る目やにが、ほんとに可哀想。

・・・なんでもっと注意しなかったんだろう。自己嫌悪。

日本中の杉を切り倒したいほどの凶暴な気持ちにもなっている。
ばかやろー。

拍手[0回]

PR

山菜♪

F1000049.JPG天気がよかったので、
お隣さんちと一緒にセリ摘みに行って来ました。

休耕田に行ったのだけど、まるで底なし沼のよう・・・。

お子様たちは長靴装備してたんだけど、
着替えを持たせなかったのは不覚。

でも、後ろ向きに転んだ息子が、ブリッジで体を支えて、
背中を汚すまいとしていたのは立派!・・笑ったけど。

F1000048.JPG
画像は本日の収穫と、その活用法。
セリは天ぷら、土筆は佃煮にしました。
美味しかった(*^_^*)


拍手[0回]

みんな育つ

幼稚園年長さんの時の、担任の先生が退職されるということで、
今日は幼稚園で卒園生によるお別れ会。
ひとりひとりムギューしてもらって、握手でバイバイバイ。

やっぱり幼稚園って特別。
小学校の先生に、ムギューしてお別れを言うところなんて考えられないもの。
いい幼稚園に当たって、よかった。

かなり早くに着いたので、子どもは息子と友達の2人だけ。
卒園して1年経つ幼稚園、こんなに机が小さかったっけ?
たった1年なのに、もうサイズが合っていない感じがする。
大きくなったんだな、息子。

しみじみしてる間に、次々と他の子どもたちも到着。
学校が違う子が多いので、一挙に同窓会のよう。
・・・あらら、みんな大きいわ。
やっぱり息子、小柄なんだわ。

みんな育ったんだなー・・。

拍手[0回]



忍者ブログ [PR]

graphics by アンの小箱 * designed by Anne