忍者ブログ
王子・家族・笛。王子主体。
カレンダー
01 2025/02 03
S M T W T F S
1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28
最新コメント
[12/06 花うさぎ]
[10/20 ことこ♪]
[10/20 ☆mari☆]
[09/04 AKIKO]
カウンター
プロフィール
HN:
真理子
性別:
女性
ブログ内検索
バーコード
[979]  [980]  [981]  [982]  [983]  [984]  [985]  [986]  [987]  [988]  [989

[PR]

×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

リコーダー練習番外編

昨日はリコーダー吹きまくってきたー!
楽譜もいっぱいお借りできて、幸せ。
懐かしのヘンデル、テレマン、バッハ。
あの当時吹きまくった曲は、指がなんとなく覚えているものなのね。
そのかわり、初見は全然だめ。リズムが取れない取れない。

自分の出した音が気に入らないって思ってたら、
次の音符で完全に失敗しちゃった。
先輩曰く、「過去のことに気を取られてると、今を間違えるのよねー」
・・・をを、人生論。
ん、過去の趣味に気を取られてもダメなのかしら。
リコーダー自体が過去の趣味なんだけど(^_^;)

問題がひとつ。
これからの季節、窓・・開けないと暑いよね。
近所にどれほど聞こえるんだろう。
リコーダーの音って響くんだよね・・恥ずかしいよなあ。

丸い音で、キンキン響かない木製が欲しくなってきた。
だけど安くても2万円。
買えないよ・・。

拍手[0回]

PR

修了式

F1000047.JPG

息子は今日が修了式、一年生が無事に終了!
アレルギー持ちなので、一時はどうなることかと思ったけど、
よかったよかった。



画像は通知表(笑)
2学期制で3段階評価だから、実にシンプルだなぁ。
内容がまた、THE平凡って感じで・・・(^_^;)

拍手[0回]

松島の春

 F1000043.JPG松島F1000042.JPG









本館で使い切れなかった写真をいくつか。

椿は島に咲いていた、今年はじめて見る椿。木偏に春で椿、だなー。
橋で渡れる福浦島という島だけど、野鳥もいっぱいいて楽しかった。

杉は瑞巌寺にあったもの。
ほんとは寝転んで、根元からまっすぐ撮ってみたかったくらい、立派な木!
こういう巨木は花粉を出さないような気がするのはなぜだろう(^_^;)
中尊寺の杉もまた見たくなっちゃった。

拍手[0回]



忍者ブログ [PR]

graphics by アンの小箱 * designed by Anne