①7月24日は、芥川龍之介の命日の「河童忌」。
芥川龍之介仏大暑かな (久保田万太郎)
「河童忌」と大暑がうまく合うなあって思ってたんだけど、これは本歌取り。
兎も片耳垂れる大暑かな (芥川龍之介)
自殺した当の芥川で本歌取りって。
久保田万太郎の句はいくつか教科書でもお目にかかったけど、
実は結構ブラックな人だったんだろうか。
ちょっと気になる。
②今年の7月24日は土用の丑の日。
うちの息子、この頃うなぎの蒲焼で喉の違和感を訴えるようになったけど、
タレに小麦でんぷんでも混ざってるのかなぁ。
明日は白焼き買ってきて、タレを作ってみるか。
・・と思ってたのに、明日は夫が飲み会だったわ。
仕方ないから金曜日にやってみようかな。
ところで、土用の丑の日にうなぎを食べるのは、
「丑の日にウの付くものを食べるとよい」って民間伝承があって、
それを平賀源内が利用してコピーしたとか。
もともとは「ウ」の付くものなら、「うどん」でも「ウリ」でも「梅干」でもいいんだと。
・・・「うなぎと梅干」って言ったら、食い合わせの代名詞よねぇ。
他の食い合わせ、たとえば「蟹と氷水」なんてのは、
いかにもお腹を壊しそうだから理解できるんだけど、
「うなぎと梅干」は、どっから出てきたんだろうって疑問だった。
ひょっとして、丑の日にはウの付くものは食べる、
だけど重ねて食べちゃいけない、みたいな伝承があったんじゃ・・・?
ちょっと調べてみたけど、よくわかんなかった。
うーん、気になる。
[0回]
PR
あとウがつくものならウコンとかウ○コとかwww
ほら!食べる生き物はいるじゃない!!