[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
ブログ更新がないからして、
当然ダイヤモンドブログを開くこともなかったわけですが。
(開いても画面を全部見てなかった)
いつの間に、こんなグッズ売ってたん???
http://www.diamondblog.jp/shop/products/list/2
いやしかし、高いよっ!
DSのカバー5500円ってーーー!!
樹脂のタンブラー3000円ってえええ!!
タンブラー・マグカップの商品説明に、
「ご自宅や学校・オフィスで活躍すること間違いなしです」ってあるけど・・
四十路にはどうかな(^_^;)
無事に手袋も回収してきてのだめ2回目も鑑賞いたしました(^_^;)
チケット売り場にて。
レディースデーなので殆ど女性客だったんだけど、
私の隣のブースは若い男性でしたん。
ものすっごく嬉しそうに「大怪獣バトル1枚!」
・・・見るとリュックしょってて、ダウンの下はボーダーだったわ(笑)
劇場内にて。
私の隣の席は親子連れで、お嬢さんは幼稚園児くらい。
オケのシーンになると、いっしょに指揮してました。
ベト7なんか堂に入ったものだったわあ。
ほんとにうまかったんだけど、あれは一体なんだったんでしょーか。
鑑賞後、やっぱり感動してリコーダー仲間に電話したら、
「なんで誘ってくれなかったのー?」と言われました。
のだめのコミックス一気読みをしてたところだったって(笑)
新年にでも、リコーダー仲間でいっしょに見に行くと燃えるかしら♪
それにしても転がりまわるフランク君はやっぱり可愛い。
DVDになったら一時停止してじーっくり見ようっと( ̄m ̄*)