忍者ブログ
王子・家族・笛。王子主体。
カレンダー
12 2025/01 02
S M T W T F S
1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31
最新コメント
[12/06 花うさぎ]
[10/20 ことこ♪]
[10/20 ☆mari☆]
[09/04 AKIKO]
カウンター
プロフィール
HN:
真理子
性別:
女性
ブログ内検索
バーコード
[143]  [144]  [145]  [146]  [147]  [148]  [149]  [150]  [151]  [152]  [153

[PR]

×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

沢山の。

18日はインディーズデビューの記念日だったんですのね。

ファン歴が浅いワタクシにとって、
そしてあえて言うなら「王子>王子様方」の私にとって、
それほど思いいれのある日ではなく。
だから何も書けませんでした。

もちろん「王子様方」の活動も大好きだし、
ライブはほんとにワクワクするし、
福井もFCイベントも大吉ツアーも記憶は一生ものだし。
第一、王子の歌詞はほんとにツボだし、
歌う王子の美しさ切なさは他に類を見ないんですわ。

ああ、思い出したらまた恋しくなってきたなあ。
歌う王子も、王子の歌声も、王子の歌も。

なんだけど、「王子様方」の活動って、ちょこっと切なくなります。
伸びる若木を、どっかで柵が邪魔してる、
何かそういう制約を感じてしまうような。
いろんな、いろんな意味でね。
なのでこう・・「王子様方」としての活動に、
微妙な気持ちを感じてしまうこともあったり。

そして今日、音楽研究会の活動してらした王子。
http://ameblo.jp/nslash/entry-10805321976.html

「風強いけど、暖かくて気持ちいいです」って言葉、
なんか王子らしいなあ。

・・・・王子ブログ読んだら、泣けてしまうんですのよ。
 

拍手[3回]

PR

ぐだぐだ。

18日の朝日新聞に「イスラムとの共存探る」って記事がありましてん。
「米国同時多発テロから10年」というシリーズの一環で、
立場の異なる2人の人が、社会とイスラムについて語っておられます。
読み応えのある記事で、面白かったです。

語り手の一人はデンマーク保守紙、国際担当の編集長。
わかりやすく共感できるところが多かったです。

もう一人はドイツに住むトルコ系ドイツ人コメディアン。
ドイツへの風刺を得意とするコメディアンだそうで、意見も辛口。
でも、言ってることは納得できます。

この方はトルコに生まれドイツに住んでドイツ語を喋るトルコ系ドイツ人。
でも、しじゅう「あなたはドイツ語がお上手ですね」と言われるそうな。
ドイツに住むトルコ人はドイツ語を話せないって問題もあるそうな。

・・・なんかね。
「英語喋れないドイツ・アメリカ系日本人」がネタになる社会でよかった、みたいな。
朝からマジメになっちゃいましたよん。
 

拍手[0回]

ぐだぐだ。

その1。
ツイート検索をしたら、
伊集院さんが「くま将軍に会いに来た」ってツイートしてたけど、
今日おねランの収録だったんでしょうか??
(追記:事故解決。収録日だったんですね。
 観覧に行かれた方のブログを読んだけど、楽しかったそうです(*^_^*)
 いいなぁ♪)

その2。
深夜から公式さんサーバメンテとのこと。
その日は王子ブログを待たなくてもいいなぁ(笑)
いやいやいや、そういうときの滑り込みで投稿とか・・・しないよね。
いやいやいや、そういう日に限って携帯から投稿とか・・・しないよね。
いやいやいや、復旧を待って朝1で投稿とか・・・するはずないわね(笑)
・・えーと、とにかく「ども。」ブログにコメントしてこよう、うん。

その3。
お友達から教えていただいた、松尾さんお誕生会関連。
既出だけど、記録のためにぺたり。
http://ameblo.jp/the-touch/entry-10802569358.html(たっちさんブログ)
http://ameblo.jp/suetaka-tomu/entry-10803501132.html(とむ君ブログ)
http://ameblo.jp/yoshiooyoshi/entry-10801238567.html(小島さんブログ)

松尾さんブログと小島さんブログには当日の様子はないけど、
小島さんのブログは誕生会後なんだなぁ。雪降ってるし服も同じだし。
・・・受験前日にお疲れ様でした(^_^;)

拍手[0回]



忍者ブログ [PR]

graphics by アンの小箱 * designed by Anne