忍者ブログ
王子・家族・笛。王子主体。
カレンダー
01 2025/02 03
S M T W T F S
1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28
最新コメント
[12/06 花うさぎ]
[10/20 ことこ♪]
[10/20 ☆mari☆]
[09/04 AKIKO]
カウンター
プロフィール
HN:
真理子
性別:
女性
ブログ内検索
バーコード
[549]  [550]  [551]  [552]  [553]  [554]  [555]  [556]  [557]  [558]  [559

[PR]

×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

忘れた(T_T)

眠る前に、あれも書きたいこれも書きたいって感想がいっぱいあったのに、
・・・全部忘れました。
夢の世界に置いてきちゃったみたいだなあ。
仕方ないので、覚えてることだけの雨ジュリ感想(それでも長文スルーよろしく)。
ネタバレご容赦ください。

*****

結局、主役二人に対する感想が一番薄いような(^_^;)

ロミオとジュリエットのセリフとの関連も、もっと考えたいっす。
歌→ひばりの歌→白鳥の歌、なんてね。
でもまず、原作をもう一度読み返さなくては。
横田さんがブログで仰るとおりでした(^_^;)

拍手[0回]

PR

夢?

考えたら、13日夜は興奮して寝付けず、
14日は夜行バスで寝付けず、
15日は感動で寝付けず、
昨夜は夜行バスで寝付けなかったわけで。
・・うん、妙なハイテンションになるわこれ(笑)

ということで、本日は早朝に帰宅して、お風呂と朝食の後、昼まで寝てました。
目が覚めたら戯曲とプログラムを読み返し、夫に感動を説明しまくったけど、
ええ、まるで北島マヤの如く、一人何役もやって再現いたしました(笑)

で、「ガラスの仮面」のことも思い出したりして、
時間と現実の不思議さとか、いろいろと考えて・・・。

そして、ふとTVをつけると、「はねるのトびら」の再放送をやってました。
王子が、鬼太郎番宣で、ギリギリスやってました。
メンタルはめたり縦軸直したりしてました。

見終わったら午後2時で、ちょうど舞台が始まる頃でー。
なんか頭クラクラして眠りなおしたら夜になってて、
しばらくしたらサキヨミ始まっててー。

どうもまだ頭がはっきりしないような(^_^;)
時系列がバラバラのまま、王子の夢だけ見続けてるような。

・・いつものことか(笑)

拍手[0回]

ゆかりツアー説明付き。

画像は先日UP分と同じものですが、改めて。
まず、この日は幡ヶ谷に集合したS様、M様、K様、そしてワタクシ。
新参者のくせに遅刻してきてすみませんm(__)m

20090515100106.jpgまずは渋谷区のスポーツセンター。
ここは渋谷区民なら誰でも利用できるそうです。
でも区民じゃないし、こっそり見学しておりますと、
受付のお姉さんが「どうぞ、中に入ってご覧ください」

・・いいの?いいんですね?
一応、「区民じゃないんです」と説明しましたが、
「証明書を確認などはしませんので大丈夫ですよ」
なんて優しいお姉さん(T_T)
ふっふっふ。
スリッパが足りなくて、はだしで歩いてきましたわ♪




20090515105117.jpgこちらはひるおびで王子がお土産に持ってきた、
犬も人も食べられるお菓子を売っているお店。

クッキー2種とマフィンがあるそうですが、
マフィンは売り切れ。
クッキーはS様がお買い求めになって、
一口わけていただきましたが、
・・・・・・・・うん、味、ないね(笑)

ここでハチにボールをオヤツを買って帰りました(*^_^*)
ボールはすっごく気に入ったみたいです。



20090515123826.jpgこちらは代々木八幡神社。
ジュリエットツア-でも行きたかったのですが、
時間の都合で寄れなくて申し訳ありませんm(__)m
森閑として、弥生(?)遺跡まである神社でした。
ここには王子のご先祖の名前はないでしょう(笑)

翌日のジュリエットツアーでは、
この近くで「和風ハンバーグ」を食べたのですが、
テンションあがりすぎて写真撮るのを忘れました(T_T)





20090515131800.jpgarmsのアボガドバーガー。
(¥1100+飲み物¥200)
高いと思うなかれこのボリューム。
1個食べたら夜までお腹に留まり続けます。
ポテトも美味しかったし、若い方や男性にはおすすめです。
でもね、四十路の日本人女性には、
一般的じゃないかもねー。
ダイエット中の人にもねー。

この近辺はブルガリア大使館などもある高級住宅街。
すぐ横は代々木公園。
ほんとに環境のいいところです。

20090515141904.jpg
この写真を見て、見覚えがあると思われた方、正解です。
K様の素晴らしい情報によって確定された、
映像に残ってるストリートライブ地点です!!
あの広い広い広い公園から、よくぞここを割り出してくださった!!!
他のこともすべてですが、
K様、本当にありがとうございましたm(__)m

ここでM♪様と合流。
揚げ饅頭は大層おいしゅうございましたm(__)m



20090515151151.jpgそして神宮橋・NHK前を経由して、この遊歩道へ。
日本映画マガジン、JUNON等で使われた場所です。
これまたK様の情報によるもの。

翌日のジュリエットツアーでも、
王子になりきって、またはきいちゃんになりきって、
写真を撮った方が絶対にいらっしゃるはず( ̄m ̄*)







・・とまぁ、大体このようなコースでございました。
実際にはもっともっと見たもの、歩いた場所はあるんですが、
写真に残して、かつUPできるのはこのくらいでしょうか。
実り多い旅でした。
M様、その後筋肉痛はいかがですか(笑)
ワタクシ、年齢のせいか筋肉痛が来るのが遅いようです(T_T)

この日、それから翌日のジュリエットツアーでお会いできましたすべての皆様、
本当にありがとうございましたm(__)m
ワタクシテンションあがりすぎて、数々の失礼をしてしまったかと思います。
どうぞ、お許しくださいませ、できれば私の存在を忘れてやってくださいましね。
次にお会いできるときには、落ち着いてテンションも声も低い、
大人なワタシをお目にかけたいと思っておりますm(__)m

拍手[0回]



忍者ブログ [PR]

graphics by アンの小箱 * designed by Anne