忍者ブログ
王子・家族・笛。王子主体。
カレンダー
01 2025/02 03
S M T W T F S
1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28
最新コメント
[12/06 花うさぎ]
[10/20 ことこ♪]
[10/20 ☆mari☆]
[09/04 AKIKO]
カウンター
プロフィール
HN:
真理子
性別:
女性
ブログ内検索
バーコード
[590]  [591]  [592]  [593]  [594]  [595]  [596]  [597]  [598]  [599]  [600

[PR]

×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

ない(T_T)

早起きして日テレの録画予約をしまくった。
「スッキリ」、「おもいっきりDON」、「サプライズ」、「さんま御殿」…
あり?
「Donna」って、こっちじゃやってない?

その時間は「OH!バンデス」というローカル番組をやってます。
「広瀬川~♪」のさとう宗幸さんの番組です。
今日の特集は
「宮城の特産品を使った生キャラメル誕生」…(T_T)

生キャラメルは食べたいけどさあっ(T_T)

拍手[0回]

PR

おやすみなさい。

今日は「ふくらむスクラム」なんだよねー。
楽しみに楽しみにしていたんだけど、起きてられそうにない・・。

王子はどういう形で出るのかな?
過去映像?MC?まさか一緒にコントやるの??

なんにしても、オザ君の助けが必要な事態にはなりませんように( ̄m ̄*)
私個人としては、そういうときの王子も好きなんだけど(笑)

それにしても「あいのり」がないと、曜日がわかんないなぁ(^_^;)

ではでは皆様、おやすみなさいませm(__)m

拍手[0回]

節約の春。

以前にも書いたけど、3月30日の朝日新聞の記事、「民放 節約の春」。
TV局が、不景気のために経費節約に励んでるって記事だった。

「お金を使えない分、知恵でカバーして欲しい」
「かなり厳しい予算。家に例えれば、柱をうまく抜いていかないと」
「逃げ場がないんですね。それは節約ではなくエコなんですね」
「逆転の発想」
・・これは全部、TBSの方々の発言だけど、どこも同じなんだろうな。

戦時中の標語、「足らぬ足らぬは工夫が足らぬ」を思い出したりして。

いや、でも。
どう工夫しようったって、足りないものは足りないってば。
そして多分、士気がすーっごく落ちるってば。

あいのりの最終回に、
スタッフさんの「やってられっか」と言う気分を感じたような気がしたけどさ。

・・・ねえ。

拍手[0回]



忍者ブログ [PR]

graphics by アンの小箱 * designed by Anne