忍者ブログ
王子・家族・笛。王子主体。
カレンダー
01 2025/02 03
S M T W T F S
1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28
最新コメント
[12/06 花うさぎ]
[10/20 ことこ♪]
[10/20 ☆mari☆]
[09/04 AKIKO]
カウンター
プロフィール
HN:
真理子
性別:
女性
ブログ内検索
バーコード
[825]  [826]  [827]  [828]  [829]  [830]  [831]  [832]  [833]  [834]  [835

[PR]

×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

読んだ本①。

ここ1週間、本とマンガの読みまくり。と言っても、再読ばかりだけど。
一度に感想書いたら長くなりすぎたので、3つに分割。

「青空の卵」
「子羊の巣」
「動物園の鳥」 (坂木司)
ひきこもりの探偵と、その友人による「日常の謎」のミステリシリーズ。
買ったのは去年6月ごろだったか。
「青空の卵」がすっごく面白くて、続き2冊を買ったんだったな。

結局、「子羊の巣」と「動物園の鳥」はあんまり納得できなかった。
小麦アレルギーの登場人物が出てくるんだけど、それが特に。
自分に近すぎる問題だと、冷静にはなれないなぁ。
それ以外でも、あまり簡単に解決しすぎだろうってところも数箇所あり・・
うん、それで読み返す気をなくして、1年放置してたんだっけ。

今回読み返しても、その感想は変わらない。
変わらないけど、この探偵とワトソン役の二人の関係は、なんかいい。
共依存は醜いはずだけど、この二人のは綺麗。
・・・成長しちゃったけどね。
そう、去年はそれも寂しかったんだ。

拍手[0回]

PR

本日の公式。

今日のフォト便りはどこかで見覚えがある・・・
と思って探したら、7月28日の写真とほぼ同じ。
並べて見比べないと、違いがわかんないぞー。

王子のぱんつ記者会見の写真とかもそんなふうだったな。

・・IQサプリの問題よりも難しいわ(-_-;)
 

拍手[0回]

本日のハチ。

エリザベスカラーが小さくて耳に足が届いてしまうので、
クリアファイルを切って自作してみた。

…パラボラアンテナみたいになっちゃった(笑)?

どうもまだ痒がるので、明日また病院行ってくる。

姫、早く健やかにおなりくださいませ。
我が藩にはもはや予算がございません(泣)

F1000313.JPG

















拍手[0回]



忍者ブログ [PR]

graphics by アンの小箱 * designed by Anne