忍者ブログ
王子・家族・笛。王子主体。
カレンダー
01 2025/02 03
S M T W T F S
1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28
最新コメント
[12/06 花うさぎ]
[10/20 ことこ♪]
[10/20 ☆mari☆]
[09/04 AKIKO]
カウンター
プロフィール
HN:
真理子
性別:
女性
ブログ内検索
バーコード
[853]  [854]  [855]  [856]  [857]  [858]  [859]  [860]  [861]  [862]  [863

[PR]

×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

びっくりした。

HEY×3を見て、素敵なホストにキャーキャー言ってたら、
実家から電話かかってくるし、
息子は何が悪かったのか、アレルギー初期症状の咳をし始めるし、
しまいにいきなり停電になった。

まぁ、息子は薬を飲ませたらすぐに落ち着いたし、
停電も5分足らずだったんだけど。

びっくりしたなぁ。

王子のあまりの美しさに、何か空中の磁場が狂ったに違いないぞ。

拍手[0回]

PR

かごっま。

B様のところに書いたコメントに鹿児島弁を使ってみたが、
どうもあの内容では
「王子のように外見がかっこよければ内面はどうでもいい」
になってしまうような気がする。
ちがうー!!

やっせんぼでんぼっけもんでん、そいはうわべのこっじゃっ。
中身は、しんの太か男じゃっ、あたいは思っちょっど。
まっこて王子は、わっぜかよかにせどんのよか男やらお!

弱虫でも豪傑でも、それは上辺だけのことで、
中身は心の大きい男性だと私は思ってます。
本当に王子は、すっごくかっこいい、いい男ですこと!

うーん・・自信ないな。ちょっと違うかな。
ネイティブには読ませたくない。

私の父は徳之島、母は本土の田舎出身。
それぞれが出身の言葉喋ったら、夫婦の会話が成り立たないので、
家庭内では標準語(もどき)を使っていた。
裁判所勤務だったから、なおさら。
よく学校で、言葉がおかしいってからかわれたなぁ。
今でも、「鹿児島弁使ってみて♪」って言われると、ちょっと困る。
こうやってネタで使うのは大好きだけど。

をを!!
こりはまるで、王子のよう♪

・・やっすいハーフだなぁ(笑)

拍手[0回]

支部会にて。

本館にも書いたけど、昨日は仙台WaT会。
私以外は全員T君寄り。

「Awaking…」は、当然私一人で歌ってるんだけど、
横でずっと、このときのT君がいかにかっこよかったか熱く語り合っている(笑)

「メイドは可愛かったけど、これだとかっこよくて、やっぱり違うねぇ」
「この上着脱いでるとこがいつもと違ってていい!」

…自分がいかに多様化してる王子に慣れてるかに気付いた(笑)
王子の「いつも」って何だー?

拍手[0回]



忍者ブログ [PR]

graphics by アンの小箱 * designed by Anne