忍者ブログ
王子・家族・笛。王子主体。
カレンダー
01 2025/02 03
S M T W T F S
1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28
最新コメント
[12/06 花うさぎ]
[10/20 ことこ♪]
[10/20 ☆mari☆]
[09/04 AKIKO]
カウンター
プロフィール
HN:
真理子
性別:
女性
ブログ内検索
バーコード
[900]  [901]  [902]  [903]  [904]  [905]  [906]  [907]  [908]  [909]  [910

[PR]

×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

雨が降ると思い出すのが、「雨が降ります雨が降る」って童謡。
調べてみると、こんな歌詞。

雨 北原白秋

雨が降ります雨が降る 
遊びにゆきたし傘はなし 紅緒のかっこも緒が切れた

雨が降ります雨が降る   
けんけん小雉がいま啼いた 小雉も寒かろ さびしかろ

雨が降ります雨が降る   
お人形寝かせてまだ止まぬ お線香花火もみな炊いた


2番と5番は省略。
・・私、子どものころ、「子雉」を「こじき」だと思ってた・・。
雨の中でこじきさんは寒いだろうなあって同情してた。
キジの子どもだったのね。・・・そりゃそうか。

今驚いたのが4番。
線香花火って、雨の日に焚いて遊ぶものだったの?!
まさか、室内で焚いたのー?!
ちょっとカルチャーショック。

こちらも天気が崩れてくるらしい。
あいのりの最中に、また震度4の地震があったし。
支援に行ってる人たちも、避難中の人たちも、みな無事でいますように。

もう少し、雨は降らないで欲しいな。

拍手[0回]

PR

体内WaT分解析

本館Mしゃんのところで教えていただいた、

「体内WaT分解析」 

まるみ2の86%はアクネス(塗る編)で出来ています
まるみ2の5%は気後れ気味の僕で出来ています
まるみ2の5%は仮面ライダーTHE FIRSTで出来ています
まるみ2の3%はウエンツ瑛士で出来ています
まるみ2の1%は言い訳だとかわがままだとかで出来ています

・・・「言い訳だとかわがままだとか」がたった1%?
いやそれよりも。
「ウエンツ瑛士」がたった3%?こんなはずはなーいっ!!!!

ちなみに本名はこれ。

88%は子供の頃夢見た自分で出来ています
8%は別れの言葉で出来ています
2%は鬼嫁日記で出来ています
1%はポンキッキで出来ています
1%はウエンツの襟足で出来ています

子どもの頃はもっとマシな自分を夢見ていたもんっ!!
・・でも襟足はいいな( ̄m ̄*)

拍手[0回]

楽しーい♪

バカ話が楽しーい♪
深い話が出来るのもすっごく嬉しいんだけど、バカ話も嬉しいっす。

あ、こないだの地震のとき。
皆様からメールやコメントをいっぱいいただいて、本当に嬉しかった。
なんつーか、
「こんなにも愛されていた」って気分なんだけど、
私なんぞがこんなにいただいていいんだろうかって不安になったほど。

そういう状況にも関わらず、
いつもどおりのバカメール送ったりバカ更新したりの私だったんだけど、
私のバカに対する皆様の返事も嬉しかったなー。
ああいう、温かく呆れたような文章も、嬉しい。

どちらも、去年のJUNON7月号の、「本当の自分をさらけ出す」の話に、
すこーしつながるような気がしたんだな(*^_^*)
私もそうなれるように精進するっす。
てれくさいけど、ありがとねー。

つーわけで浮上したのでテンプレ変更。
6月だし、なんたって雨でしょうっ!

拍手[0回]



忍者ブログ [PR]

graphics by アンの小箱 * designed by Anne