忍者ブログ
王子・家族・笛。王子主体。
カレンダー
01 2025/02 03
S M T W T F S
1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28
最新コメント
[12/06 花うさぎ]
[10/20 ことこ♪]
[10/20 ☆mari☆]
[09/04 AKIKO]
カウンター
プロフィール
HN:
真理子
性別:
女性
ブログ内検索
バーコード
[905]  [906]  [907]  [908]  [909]  [910]  [911]  [912]  [913]  [914]  [915

[PR]

×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

ガギグゲゴ

早起きしてTV見ていると、小島よしおがサンガリアのCM に出ていた。
相変わらずここのCMはわけわかんない。
「1、2、サンガリア」は健在か。
「国破れてサンガリア」は衝撃的だった。今見ても脱力するパワーだわ。

すると夫が、「サンゲリアってホラー映画 もあったよな?」と言い出した。
まさかそんな・・と思ってると、ほんとにあった。
ゾンビのパクリでグロ映像・・見たくない(>_<)

ひょっとしてガギグゲゴ全部揃うんじゃ??・・と、調べてみると。

サンギリアは花の名前であるらしい。
(個人ブログにしか画像がなかったので、リンク断念)

サングリア はワインを使った飲み物だよね、これは知ってる。

サンゴリア ・・正しくはサントリー・サンゴリアス。ラグビーのチームらしい。
検索すると、サンゴリアって呼ばれることもあるみたい。
サイトに入ってフォトギャラリーを見たら、
どこかのだれかを髣髴とさせる少年 の写真発見♪


全部揃うもんだなぁ!
つーか、朝っぱらから何やってるんだか(笑)

拍手[0回]

PR

元気ですかー?!(6/14編集)

この日記、編集に編集を重ねて、もはや最初の面影もない・・。
多分これが最終版。

まぁとにかく。
元気そう でよかったよ。
イカスミ汁しっかり飲んで、もう悪酔いしないでね。

昨日は所持金100円で空腹とか書いてるのに、
いきなり東京脱出して外食してるし。
この人にはどうしてもオカン目線全開になる。
うちの息子がお笑いに入ったら、こうなりそうな気がして(-_-;)

ひょっとして、八戸かな?
カスタードクリームの入ったイカ墨饅頭なんてあったし。
って検索したらイカスミ汁って沖縄や南西諸島の名物じゃないか!

・・・あ、王子と一緒なの。そう、笑ってるの。元気なのねー。
まぁ、こういうのを載せるってのはまたどうかと思うけど、
(なんだか言い訳くさくないか?)
それでも笑顔を見て安心したよ。王子との友情もね。

イカスミは嫌いだけどとりあえず元気出して行こうかなー。

拍手[0回]

ジャンパー ~跳ぶ少年~

見直したら今日書いたブログが全部ブラック風味だったので、
気分を変えて本の話題。
「ジャンパー ~跳ぶ少年~ 」(スティーヴン・グールド)ハヤカワ文庫
こないだ映画化された本の原作。
ブログパーツとかにこの映画のがあったので目に付いたんだけど。

この本は、虐待された少年(最初は17歳だ)が、
状況から逃げるためにテレポーテーションの能力を得た、という話。
虐待され、最愛のものを奪われた少年が力を持ったとき、
どういう行動をとったかっていうのが主要ポイントだと思う。
ジャンプ能力っていうのは、ただの手段でしかない。

買ったのは93年だから、今から15年も前か。
まだ日本では虐待はさほど話題になっていなかった。
・・実際にはあったんだろうけどね。
だから、この少年の立場が気の毒で。どうにも重い読後感だった。

これがまるでスパイダーマンのようなビジュアルの映画になってるようなので、
どうやって虐待問題をクリアしたのかと思っていたんだけど・・
調べたら全然別物。原作者、よくOK出したなぁ!!

***

wikiで調べなおしたら、
原作者、映画にしか出てこないキャラでスピンオフ物を書いていた。
気に入ってたのか?

拍手[0回]



忍者ブログ [PR]

graphics by アンの小箱 * designed by Anne