忍者ブログ
王子・家族・笛。王子主体。
カレンダー
01 2025/02 03
S M T W T F S
1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28
最新コメント
[12/06 花うさぎ]
[10/20 ことこ♪]
[10/20 ☆mari☆]
[09/04 AKIKO]
カウンター
プロフィール
HN:
真理子
性別:
女性
ブログ内検索
バーコード
[907]  [908]  [909]  [910]  [911]  [912]  [913]  [914]  [915]  [916]  [917

[PR]

×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

びっくり。

今、emoってブログパーツをつけているけど、
このブログパーツを通じて、他の方のブログに飛ぶことができる。

先日、暇つぶしに「隣のemoに飛ぶ」を繰り返してたら、
どーこーかーで見覚えのあるタイトルのブログ。
・・・このブログタイトルは・・公式にいらっしゃる方だ!

本館からもリンク張ってらっしゃらないようだけど、ほんとの隠れ家なんだなぁ。
陣営が違う(笑)からご挨拶もできないけど、ちょっと親近感。
お互いがんばりましょーねー。

ここもそんなことがあったりするのかな。
せっかくだから、ブログタイトルに関連性を持たせればよかったかな。

「落ちる沈む引っかかる」なんてどうだ。
サブタイトルは「ときどき浮かんでみたりして」。

拍手[0回]

PR

本日のまるみ息子。

昼間どうしても眠くて、
「ごめん、お母ちゃん眠ってるけど、宿題だけはやってね」
と言い置いて爆睡してた。
起きてみてみると、テーブルの上に途中でやめた宿題。

「すごい間違いしたから、イヤになっちゃったの」
・・いや、気持ちはわかるけどさ。

「どんな間違い?」
「言いたくない!恥ずかしい!」
・・いや、ほんとに気持ちはわかるけどさ。

しばらーくしてから、こっそり聞き直したら教えてくれた。
文字をなぞる宿題で、
「三じになったらおやつを食べます」という文章があったらしい。
息子、つい調子に乗って、
「おやつはクッキーを食べます」って付け足したらしい。

「そしたらさ、マスに入らないし、汚くなっちゃったし、
 それに、食べますって字を間違えちゃったんだよ」

・・なんだそんなこと、とも思ったけど、やっぱり納得。
調子にのってやったことを失敗すると、何歳でも恥ずかしいよね。
私、10歳までの「一番恥ずかしい記憶」は、
幼稚園の運動会で、調子に乗って笑った瞬間に、転んだことだったもん。
ま、今はそのくらい、ヘでもないけどさ。
恥ずかしい日々。

拍手[0回]

本日のまるみ夫。

夫は公務員。
公務員の常として転勤は避けられないんだけど、
通える範囲に転勤先がいっぱいあるので、単身赴任にはならずにすみそう。

今の職場には、夏で7年目になってしまう。
長くいすぎるのは格好もつかないし、長老扱いされて何でも頼られるので、
夏の異動の希望をずっと前から出していた。

でも、どうやら、夏も異動なしみたいなんだな。
夫が荒れること荒れること。

「7年もいさせられたら、まるで他で使えないみたいじゃないか!
 せめて、異動させてもらえない理由を言え理由を!
 月曜日に上司に問いただして、場合によってはキレてやる!」

この状況で、
「お願いキレないで、ボーナス欲しいの私」
って思ってしまったよ。
・・・ゴメン夫。

拍手[0回]



忍者ブログ [PR]

graphics by アンの小箱 * designed by Anne