忍者ブログ
王子・家族・笛。王子主体。
カレンダー
01 2025/02 03
S M T W T F S
1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28
最新コメント
[12/06 花うさぎ]
[10/20 ことこ♪]
[10/20 ☆mari☆]
[09/04 AKIKO]
カウンター
プロフィール
HN:
真理子
性別:
女性
ブログ内検索
バーコード
[924]  [925]  [926]  [927]  [928]  [929]  [930]  [931]  [932]  [933]  [934

[PR]

×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

頭痛(+_+)

夕方から久々の本格頭痛。
喉と鼻が痛いけど風邪かこれは。
日中、ちょっと頑張りすぎたのかも。

ツアーの間中、体調を保つのって、すごく大変だろうなあ…。

元気でいてね。
野音、晴れろー!
気温、上がれー!

拍手[0回]

PR

君に届けこのリコーダー

今日は先生に見ていただいての練習。
最初に聞いてもらった直後の「くすっ」には凹んだけど、
「そんなに悪くもないですよ」で浮上。
でも、浮上していいのかこの言葉(笑)

さすがに先生の指導があると変わる。
要所要所がきちんとしまる感じ。
特に音の出し方。

「ここは、二階席の雅子様に届くように吹いて」

・・なぜに雅子様?

後で、
「私はウエンツ君に届くように吹こうかな♪」って言ったら、
メンバーに「音が揺れそうだ」って言われた。
確かに揺れる。気持ちがこもりすぎるもん(笑)

吹く前に、曲のイメージを頭に浮かべるのも重要なんだそうな。
曲は全部で7曲。
・・・・全部ウエンツ君のイメージでいけることに気付いてしまった。
頭の中は、ReadyGo!、鬼太郎、ライブ、のだめ、キャプトキ、MFG、ウエラムだ。
ただ、やはり、情感過多になるんだよなー(笑)

拍手[0回]

トワイライトゾーン

非常に失礼な感想なんだけど、けして悪気はなく、偏見もない。
紅白のときのコメントには感動したし、尊敬した。

何かっつーと、鬼太郎の主題歌が中村さんだって話なんだけど。

中間の存在が魅力的なのかな、って思っちゃった。
妖怪っていうのが、いわば狭間の存在で、
男女の中間の存在に、シンボリックな意味を求めたのかなって。

鬼太郎にハーフのウエンツ君を起用したのも、そうなのかも、ってちょっと思った。

本人の努力の結果以外の部分で起用されたのかもって思うのは、
すっごく失礼だよね、ごめんなさい。

しかし、はみだした3/5の部分は、魅力のモトになっている。

タイトルは、チャラリラチャラリラ、というテーマ曲でお読みください。
これも昼と夜の狭間の物語だったな。

拍手[0回]



忍者ブログ [PR]

graphics by アンの小箱 * designed by Anne