葉桜・はざくら。
王子・家族・笛。王子主体。
管理画面
カレンダー
01
2025/02
03
S
M
T
W
T
F
S
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
リンク
管理画面
新しい記事を書く
黄桜・きざくら。
☆*★瑛士をしゃべらナイト★*☆
authentic self
いつかは空まで。
marecorder(ついったー)
最新コメント
③次回?
[12/06 花うさぎ]
話題になってたの??
[10/20 ことこ♪]
すーごーいー!
[10/20 ☆mari☆]
無題
[09/04 AKIKO]
最新記事
王子ブログ。
(01/09)
前後しましたが。
(01/05)
鹿児島の地図。
(01/05)
仙台女子会。
(12/28)
ぐだぐだ。
(12/14)
カテゴリー
未選択 ( 0 )
メモ ( 6 )
携帯 ( 51 )
ぐだぐだ ( 1951 )
感想 ( 289 )
生活っぽいもの ( 340 )
家族 ( 254 )
リコーダー ( 84 )
本 ( 74 )
絵日記 ( 9 )
妄想竹 ( 6 )
アーカイブ
2013 年 01 月 ( 3 )
2012 年 12 月 ( 12 )
2012 年 11 月 ( 7 )
カウンター
プロフィール
HN:
真理子
性別:
女性
ブログ内検索
バーコード
[
959
] [
960
] [
961
] [
962
] [
963
] [
964
] [
965
] [
966
] [
967
] [
968
] [
969
]
2025.02.23
[PR]
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
2025/02/23 (Sun)
2008.04.23
バターの実感追加
たった今学校から電話があって。
給食で使うバターがマーガリンに変更になったので、成分確認をして欲しいとのこと。
成分は息子のアレルギーに問題なかったので、それはいいんだけど。
「もうバターが品薄で」
「あぁ、価格が上がったんですよね」
「価格よりも、入手困難なんです」
・・そ、そこまで。
もともとマーガリンしか使っていない安上がりの家庭なのでわからなかったけど。
妙なところで、世間の動きを知ってしまった。
スーパーには変わらず売ってると思ってたが・・学校給食って大変なんだな。
***
友人と「今日こんな電話があったんだよー」と喋りながらスーパーに行くと。
ほんとにほんの少ししかありませんでしたとさ。
「バター15%使用」だのは変わらず売ってるんだけど・・。
毎日スーパーに行ってるのに、で、毎回乳製品コーナーを見るのに、
気がつかなかった自分に恥じ入りつつ加筆訂正。
[0回]
PR
2008/04/23 (Wed)
家族
Trackback()
Comment(2)
2008.04.23
親子の会話
今日、買い物途中に、急に息子が
「お母ちゃん、サンタクロースってどうしておもちゃくれるの?」
と聞いてきた。
ちなみに息子はまだ信じている・・はず。
「子どもが好きなんじゃないの?」と言うと、
「ドラえもんの作者も、子どもの笑う顔が見たいから描いたって教科書に書いてたよ。
サンタクロースもそうなのかな?」
「そうだろうね、きっと」
ほのぼのしみじみの親子の会話。
しかし実は、このとき車の中では、今日買ったばかりのCDが鳴っていて。
しかもはじめて聞くカップリング曲で。
・・・ごめんよ息子、頼むから黙ってくれって思ってたよ・・・。
[0回]
2008/04/23 (Wed)
家族
Trackback()
Comment(0)
2008.04.22
実はツボ
ウエンツ君と涌井選手の対談記事がMYOJOに載るらしい。
写真見たら・・・えーと、すごい身長差。
顔立ちもあって、ウエンツ君が可愛い弟みたいに見える。
実際はひとつ年長らしいけど。
男性の身長って、一般的に、高いほうがポイントも高いことになってる。
しかしー。
私、今まで好きになった人は全員身長が低いんだ。
最初に付き合った人も、大学時代に付き合った人も、夫も、全員170cmないもん。
背の低い人を選んでるわけではないんだけど、
気が付いたら目で追ってる人の身長はあまり高くなかった、という感じ。
「かっこいい」の条件に「背が高いこと」は入らない。
むしろ。
体格の不利をはねのける意思の強さがあること、
体格に物を言わせる傲慢さがないことなどが、
「かっこよさポイント」をUPさせてるのかも。
マイナスポイントをあげつらってるように見られても何なので、
こちらにこっそり書いておくけど。
実はウエンツ君の身長は、ツボだ。
[0回]
2008/04/22 (Tue)
ぐだぐだ
Trackback()
Comment(2)
忍者ブログ
[PR]
graphics by
アンの小箱
* designed by
Anne