[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
アメーバニュースを読んでいたら、
「デーモン小暮閣下が安易な言葉への批判促す」という題名の記事があって。
>内輪でその話をすることは構わないが、「気に入らない」ということを不特定多数にアピールすることは、「作品や作者に対して大変な侮辱であり、了見の狭い者、程度の低い者のすることだ」という。
>好き嫌いの問題で批判するのと、明らかに手落ちがある(努力してない)にもかかわらず、高い金取ったため批判されることの違いとでも言えよう
ミスがない限り批判するなってこと?
発表された内容は、好き嫌いで語るしかないと思うんだけどなぁ。
作者の意図なんか、一般人がわかるはずなどないんだし。
暴言や個人攻撃は論外だけど、好き嫌いを言うのは個人の権利だと思うんだが。
好きって人の意見も尊重するのはもちろんだけどね。
閣下の意見は好きじゃない。
このブログは不特定少数だから、閣下の意見に触らないのは置いておこう(笑)