忍者ブログ
王子・家族・笛。王子主体。
カレンダー
12 2025/01 02
S M T W T F S
1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31
最新コメント
[12/06 花うさぎ]
[10/20 ことこ♪]
[10/20 ☆mari☆]
[09/04 AKIKO]
カウンター
プロフィール
HN:
真理子
性別:
女性
ブログ内検索
バーコード
[215]  [214]  [213]  [212]  [211]  [210]  [209]  [208]  [207]  [206]  [205

[PR]

×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

「スパイダーウィックの謎」感想

某ハルチンさんの感想を信じて見に行ったけど、本当に面白かった。
イギリス版「鬼太郎」なのかな。
カウンタ平均20人以下のブログで書くのも何なんだけど、以下ネタバレ。


この「本」の意義はよくわからない。
「敵をパワーアップさせてしまう」本だというだけ。
これを守る又は処分する、のが目的。
なぜ処分できないのか?・・魔法で守られてるから。
なぜこんなもんがあるのか?・・おじさんが作っちゃったから仕方がない。
なぜおじさんは処分しなかったのか?・・とにかくこの本が大事だったから。
で、おじさんはどこ?・・・妖精の国。

この「おじさん」と、
家庭を捨てたくせに息子にはいい顔をする卑怯者の父親がきれいに重なる。

原作を読んでいないのでわからないけど、
プログラムに載っている原作のサブタイトルから見ると、
もう少しファンタジー色の強い本なんじゃないのかな。
この映画はファンタジーであり、父親克服の映画になってる。

おじさんを頼ってわざわざ妖精の国まで行ったのに、
「おまえ自身が本なのだ」って言われちゃう主人公。

主人公は最後に、父親(の姿をしたボスキャラ)を倒し、
おじさんは娘と一緒に永遠の妖精国に旅立つ。
そして母親は「私たちを守ってね」と息子に言うわけで、
ここで主人公は父を超えたのだろう。

鬼太郎と比較すると、「父と息子」の関係が面白い。
日本の場合は、儒教精神とかも影響してるのかなあ。

ストーリーも面白いけど、妖精の造形も本当に綺麗だし、
最初に出てきたウォークマンや、
ホブゴブリンの好物なんていう小さな設定もちゃんと生きていて、
そういうところも面白かった。
ブラウニー(ボガード)、ゴブリン、レッドキャップ、オーガーという妖精たちも嬉しい。
もっと出して欲しかったなー。友好的なのもスプライトだけじゃなくて。

ところで。
私はつくづく、人の顔がわからないんだと改めて思った。

主人公と双子の弟、同一人物がやってるんだけど。
・・・私、二人が「同じ顔」だってことさえ、セリフで言われるまでわからなかったよ・・。
役者さんの顔とか名前とか、まるっきり無知だってのもあるんだろうけどさ。
最初のうちは、このふたりをお二人でやってもらったら面白かろうって思ってたもん。

そうだ。
唯一残念だったところ。
せっかく兄弟を同一人物が演じてるんだから、
サイモンの特徴をもう少し出して欲しかった。

ジャレッドが知識、マロリーが武勇、サイモンが優しさ。
・・サイモンの優しさを生かすエピソードがあと少し欲しかったなー。

拍手[0回]

PR

無題
そうだねサイモンの特徴もうちょっと出してもよかったかも

一人二役だったからいっぱいいっぱいだったかな?www
>ハルチンしゃん♪
そうなのよね、マロリーちゃんのほうがサイモン君より目立ってたし・・。
フレディ君は1992年生まれ(マロリーちゃんと1歳しか違わない!)。
昨年撮影だとして15歳かぁ。
いっぱいいっぱいで当たり前だったわ・・。
お名前
タイトル
文字色
URL
コメント
パスワード   Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字
非公開コメント
この記事にトラックバックする:

忍者ブログ [PR]

graphics by アンの小箱 * designed by Anne