忍者ブログ
王子・家族・笛。王子主体。
カレンダー
12 2025/01 02
S M T W T F S
1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31
最新コメント
[12/06 花うさぎ]
[10/20 ことこ♪]
[10/20 ☆mari☆]
[09/04 AKIKO]
カウンター
プロフィール
HN:
真理子
性別:
女性
ブログ内検索
バーコード
[21]  [22]  [23]  [24]  [25]  [26]  [27]  [28]  [29]  [30]  [31

[PR]

×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

ほんのつぶやき。

幸せな気持ちで本の感想っす(*^_^*)

昨日GETしたこの本は、
新刊本コーナーでも平台でもない、
普通の本棚で背表紙を見せてらっしゃいました。
他のタレント本に埋もれそうな淡い色調、
漢字の多い書名、落ち着いた書体、写真は帯に一つだけ。

この雰囲気は、あれに似てますよ。
ほら、生協の共同購入のチラシとかに載ってる真面目な本。
「男の子は10歳で決まる」とかああいう感じの(笑)

・・・んでも、そういう本はワタクシ実はちょっと苦手なときもありまして。
んー、上から目線本だったら困るなー・・。
イジューインのオジサマに憧れすぎちゃイヤよって心配だったんだけども、
それは、杞憂でございました。
面白いわ、これ。

もちろん、同意見ではない部分もありますが、
それを含め、1ページごとに楽しめます。
私が一番好きな「熟読→黙考→熟読」のパターンができる本。
(これを桜の時期にできると最高なんだよなー♪)

そしてさらに、彼の文章のバランスのいいこといいこと。
断定調の終わり方とオチで下げる部分の対比はお見事っす。
お茶らけ過ぎず、上から目線はしっかり避け、快い読後感を残す。
こういうところ、ほんとにバラエティの経験・才能だなあと思うし、
本にからめて言えば「全方向いい子世代」なんだろうし。

ほんと、1項目ごとに感想書きたくなっちゃうんだよね。
・・・・ああああ、握手会行きたかったなあ・・・。
作者に感想を言える貴重な機会だったのになぁぁぁぁ。

拍手[0回]

PR

舞台。

いやいやまさかこういうのが来るとは思いませんでした舞台。
http://www.nelke.co.jp/stage/nazotoki/

http://hochi.yomiuri.co.jp/entertainment/news/20120416-OHT1T00015.htm?from=yol

舞台は当分ないんじゃなかったの?!
とか、
・・・・・・正直あの本そんなに面白くはなかったんだけど・・
とかもありますが、
しかし見たいっ!!

王子がまきちゃんにいじめられるところも見たいし、
あの自意識過剰で間抜けな上司をどう演じるのかも見たいし、
まきちゃんと王子とダイゴさんときたらもう、見たくて仕方ない。

しかしなんだか違和感ないメンバーだなー。
これにミヤネさん入ってても気づかないかもしれないなー(笑)

8/31~となりますと、東北はすでに夏休みも終了している時期。
日帰り、しちゃうもんねー。
夜行バス、乗っちゃうもんねー!!
今度こそ行くんだもんねー!!

拍手[3回]

才能。

「眠れる才能テスト」を全部見ましたん。
ワタクシ、インテリアは2問とも赤っ恥。
センスないわ私(T_T)
・・・・は、置いといて。

久々のいじわる王子見られたし、
つくづく真っ白で美しかったし、
考え込んでるお顔も美しかったし、
ちょっと嬉しい番組でございました。

ただ、どっちかといえば私、
こないだの「アルベロベッロ」のほうが楽しめたかなぁ。

「眠れる才能・・」も「おねラン」自体も、
企画が主体で出演者は薬味。
もちろん薬味の役割も大事だし、しっかりこなしてるんだけども、
王子自体の味付けを楽しみたいって思っちゃう。
アルベロベッロは王子のお姿は見えないんだけども、
もっとしっかり、「王子の料理」って感じがするんです。

王子の才能は、薬味程度じゃもったいないと思いますのよ。

拍手[3回]



忍者ブログ [PR]

graphics by アンの小箱 * designed by Anne