忍者ブログ
王子・家族・笛。王子主体。
カレンダー
01 2025/02 03
S M T W T F S
1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28
最新コメント
[12/06 花うさぎ]
[10/20 ことこ♪]
[10/20 ☆mari☆]
[09/04 AKIKO]
カウンター
プロフィール
HN:
真理子
性別:
女性
ブログ内検索
バーコード
[963]  [964]  [965]  [966]  [967]  [968]  [969]  [970]  [971]  [972]  [973

[PR]

×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

G線上のアリア

言わずと知れたバッハの名曲。
今日、リコーダー練習で、楽譜をもらった。
あああ、懐かしいよー・・・。

美しい旋律と呼吸の限界に挑戦するような全音符。
どんどん歌いたくなっちゃうメロディ。
その分強弱はきっちりつけなくてはいけなかったよね。

ジャック・ルーシェのジャズアレンジがものすごーく好きだったな。
今でもあれを聞きながらお酒(バーボンあたりが望ましい)飲みたくなる。

でも、さすがに20年ぶりでうまく吹けない。
言われた言葉が、

『人生上の並木道』

・・・演歌かいっ!
はい、あれから20年。
いろんな人生の並木道歩いてきましたとも(T_T)

拍手[0回]

PR

息子の女性関係

息子は毎朝、クラスメートの女子Sちゃんに寄ってもらって一緒に登校。
今日はその子の友達Kちゃんも一緒だったんで、3人で登校。

昼間、向かいのうちの2歳下の女の子Iちゃんが来る。
隣のうちの同じく2歳下の女の子Mちゃんも来る。
どちらも、「まるみ息子くん(仮名)と遊びたい」と言ってくれる。

帰宅は、朝と同じSちゃんKちゃん、それからHちゃんと一緒。

水曜日はスイミングの日。
スイミングには幼馴染の女の子Aちゃんと一緒に通ってる。
水着でぴったりくっついて本読んでるのは、この年だから微笑ましいけどさ。

ここまで、何人の女の子が登場したんだろう・・。
けしてモテてるわけではなく、女の子の仲間だと思われているらしい。

今日のお風呂にて。
「同じクラスのRちゃん(女の子)が、僕のことを呼び捨てにするんだ。
やめてって言ってもやめてくれないし、
怒っても笑って向こうにいっちゃうし、どうしたらいいのかなぁ」

悩みまでなんか女性的なんだけど。

近所に男の子がいなかったのが悪いのかなぁ。
・・・将来、おねぇキャラに育つのはやめてね息子

拍手[0回]

葉わさび

ようやくうちの近所も春っぽくなったので、ママ友と散歩。
どこを見ても桜、いいなぁ。
枝垂桜の巨木、びっしり咲いたソメイヨシノ、山肌に点々とピンクを乗せる野性の桜。
去年は花もまばらだし、色も薄くて桜を見た気がしなかったのだけど、
今年の桜は色も濃くて本当に綺麗。

で、画像は桜じゃなくてわさび。
散歩途中に撮影。
これの根っこを綺麗な水で育てたものが一般のわさび、
このように土に生えてるものは、葉や花をわさび漬けにしたりする。
包丁の背で潰して熱湯かけて、醤油に漬け込むと絶品!!

これは、うちから徒歩3分の場所に群生してる。
ただねー、小学校のま横で、神社の敷地なんだよね。
・・・さすがに取れない・・・。
あー、美味しそうだー!!

拍手[0回]



忍者ブログ [PR]

graphics by アンの小箱 * designed by Anne