忍者ブログ
王子・家族・笛。王子主体。
カレンダー
04 2024/05 06
S M T W T F S
1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31
最新コメント
[12/06 花うさぎ]
[10/20 ことこ♪]
[10/20 ☆mari☆]
[09/04 AKIKO]
カウンター
プロフィール
HN:
真理子
性別:
女性
ブログ内検索
バーコード
[1]  [2]  [3]  [4]  [5]  [6]  [7

[PR]

×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

リコーダー。

昨日行ってきましたリコーダーコンサート。
仙台で活躍しているアマチュアアンサンブルで、
もう定期演奏会も10回になるんだそうな。
お年を召した男性が演奏してる姿はかっこよすなあ(*^_^*)

20091022142628.jpg

会場はこんなところ。
本来結婚式場のチャペルで、
教会だから音響は最高なんだけど、
・・・響きすぎるくらいかもー。
お客様は60人くらい入ってたけど、
お客様が少ないとほんとに響きすぎるんだって。

 

 




 

20091022142846.jpg

会場が素敵だと、
置かれてるだけのリコーダーも、
まるで展示物のよう♪
これはバスとグレートバス。
 

 

 

 

 

 

 

チェンバロの調律が途中で狂うとかのアクシデントもあったけど、
やっぱり古楽も素敵でございましたよ。
バッハの「アンダンテ・ウン・ポコ」って小品が素敵だったなあ。
「少し歩くような速度で」って意味だそうでございますが、
なんか「くれよんしんちゃん」的な題名だこと(^_^;)
今度、楽譜コピーさせてもらおうっと♪

拍手[0回]

PR

リコーダー。

どうにか今日の本番終了。
市民祭りという場所での演奏だったから、会場も体育館。
だもんで、音がねー、響かないの・・・(^_^;)

最初の曲はルネッサンスの宗教曲で、
響けばそりゃ綺麗な和音なんだけどー・・・。
響かないどころか、後ろの席には聞こえてなかったらしい(>_<)
お客様がね、ざわざわってしてるですよ。
ほんとにこわがった(T_T)

怖すぎて「早く終わってくれないかしら」とまで思いながら吹いてたんだけど、
そうやらそれが顔に出てたらしいワタシ。
客席で聞いていたメンバーから、
「真理子さん、最初、ふてくされてたでしょ。お客様が聞いてないから」
・・・いやそんな、ふてくされるなんて。ただ単に怯えてただけですがな。

でもでも、途中で「千と千尋の神隠し」やってからは、
お客様が集中してくれて助かりましたです。
ありがたやジブリ。
この曲はほんとに綺麗な曲だし、
演奏もなかなかうまくいくので、こういう場所ではいつもお世話になってるなあ。
客席のメンバーも、
「ジブリになったら笑顔になってた」と言ってたから、
きっとよっぽどホッとしてたんだろうなぁ(^_^;)
しかし顔に出しちゃいけないわワタシ。

それにしてもリコーダーってこういう場所には向きませんわ。
次回からはこういう場の演奏はやめようと話し合っちゃったもん。
リコーダーって、16,17世紀くらいまでは花形楽器だったんだけど、
その後衰退しちゃったんだよね。
・・・・そうだろうなぁ、こんなに場所を選ぶ楽器じゃなぁ・・・。

次回は31日のロビーコンサート。
うん、今度はロビーだし、音響は大丈夫。
おっし、リベンジだああああっ!!

拍手[0回]

リコーダー。

うう、こっちに「リコーダー」のカテゴリを作るんじゃなかった。
ぐだぐだですのでスルーをお願いいたしますm(__)m

先日レッスンを聴講した本村先生のブログで、
レッスンの時にも出た話が載っていた。
http://blog.livedoor.jp/lusthofmeester/archives/51232011.html
時報の、59秒から0秒ちょうどになるまでのピ・ピ・ピ・ピーンは、
リズムは変わってないのに強調されて聞こえる!!!

この喩えは、目からウロコが落ちるほどわかりやすかったし納得しちゃった。
ここではアウフタクトの感じとして載っているけど、
レッスンのときには、強調全般についてもこの喩えを使ってたと思う。

そうなんだよねー。
拍のリズムが変わらなくても強調できるんだよね。
この感じは、確かに「わかるわかるわかる」と言うしかないんだけど、
でもわかったからと言って実行できなかったりもするのよ。
どうして強調したいと思ったら、無駄にタメを入れちゃうかなあ。

話術でも、会話でも、音楽でも、
落としどころにむかって期待感を膨らませるのにタメはいらないんだよなあ。
テクニックとして使うことはあっても、使いすぎたらくどいだけ。
リズムに乗れないとオチを話せなかったりするし。

いろんなことって共通してるなあ、なんて思っちゃったり。

拍手[0回]



忍者ブログ [PR]

graphics by アンの小箱 * designed by Anne